届きました〜パルセイロ法被! 26日の篠ノ井びんずるでお披露目になります。 当日は、連に入って踊りたいとは思っています。 ゲリラ豪雨などなく、良い天気を今から祈ります。
本日は朝から夕方近くまで千曲市の柳澤まゆみ議員と坂城町の吉川まゆみ議員と公明党の遊説を千曲市、坂城町を廻りました。 地域のお祭りが各所で行われていました 上山田温泉の祭は小学校の頃は住み参加していたので懐かしかったです。 暑い一日でしたので日に少し灼けました。
今日は、田中清隆議員と中山間地域を中心に公明党の流し遊説を行いました。 山の緑が美しく良い景色でした。 途中、党員さんも家から出てきて手を振っていただきました。 明日は、千曲市方面で遊説です。
今日は総務委員会があり、新市役所、芸術館の8ヶ月工期延長となることについて説明、質疑でした。 現在、理事者側にて検討事項などもあり、次回8月の総務委員会で詳しく聞けそうです。
暑かった〜、暑い〜と毎日言ってしまいますね。 愛車のエアコンは軽バンのせいか効きは乗用車より劣りパワーがなく汗びっしょりです。 夜寝る時も寝苦しい毎日が続いています。エアコンは禁止されているので、扇風機をつけて窓全開ですが朝は寒いんですよね。 先週から引いていた風邪もようやくよくなりテッシュの減る量も少なくなりました。 皆さんも夏風邪引かれないように健康管理をお気をつけください。 冷たい飲み物も飲み過ぎ注意が必要です。
今日、各種会合など終わり自宅に帰ってテレビをつけました。 心霊のような番組が放送されていました。 中学校の娘はどうも幽霊など苦手なようでチャンネルを変えてと母親を通して言ってきました。 助かりました。私も小さい頃より幽霊など苦手です。遊園地のおばけやしき、子ども会の肝試し大会最悪です。 夏になると幽霊の番組など多くなりますね。見た後、電気を消すと番組内容を思い出し目を開けられなくなることも小さい頃はありました。 皆さんはこんな経験ありませんか?
以前より、長野市へIターンした方より市民相談を受けており、今日も市役所にて担当課に一緒に行き話を伺いました。 中山間地域に住むYさんは長野市の自然に、古民家の素晴らしさに惚れこみ2年前から住んでいます。 中山間地域活性化の為、様々ご相談いただきました。 その中で、長野市に来て感じたことで、お二人とも長野市は水も空気も良いので、爪と髪の毛が伸びるのが早いとのことでした。 本当かなぁと思いましたが、お二人とも実感されているので本当なんだぁと思いました。皆さんはどう思いますか?
朝は自宅に電話をいただき市民相談です。その後、以前の相談から対応状況の確認など見て歩きました。 その後、市役所控え室で仕事でした。 帰宅後、生杏の実を生まれて始めて食べましたが、苦手です。 ジュースやシロップ漬けは好きなのですが。 私は結構好き嫌いが多く、子供達の見本とはならなかったです。 小学校の頃より牛乳だけは絶対ダメです。 牛乳を飲めば背が伸びるとは言いますが、飲まなくても180cmあるので、迷信ですね。食べ物にまつわる迷信は意外と多いですよね!
この時期の水分補給といえば紫蘇ジュースですね! シソがすぐに売り切れになってしまうほど各家庭では作っていますね。 農家民泊で関西から長野市に来た中学生には衝撃的な飲み物であったようですので、どこでも作る飲み物ではないようですね。 また、梅をもらったので、ジャムを作ることにしました。 トーストと梅ジャムと紫蘇ジュースで朝食をしっかり取り、夏バテにならないように猛暑を乗り切りたいと思います。
今日は、我が家のブドウの袋掛け! と言ってもぷっと吐き捨てたタネから誕生した3歳の可愛いブドウです。 袋掛けは、手先が器用な妻に任せました。 今年、食べられるか不安です。
夜は屋代高校•付属中学校の歴代PTA本会の懇親会! 素敵な花をいただきました。 本年度は顧問として口を出さずに懇親会要因として頑張ります(^o^)
Copyright c 2010 松井 英雄. All Rights Reserved.