バックナンバー 2014年 1月

1月26日国宝善光寺の総合消防演習が行われました。

昭和24年の法隆寺金堂の火災をきっかけに昭和30年から文化財防火デーと決め、以来善光寺でも行われているとお聞きしました。

宿坊から火災が発生し避難誘導・初期消火訓練から始まり、煙体験など地元の方、宿坊組合、長野市消防団、長野市消防局など大勢の皆様と観光でおとづれたかたも見守る中行われました。

大勢の観光客にお越しいただく善光寺にてまずは火災を起こさない、そして火災から守るという参加者の真剣な訓練を見させていただきました。

日頃からの見守りなどに関係の皆様全てに感謝します。

1月15日長野商工会議所篠ノ井支部の祝賀会が盛大に開催されました。アトラクションではAC長野パルセイロの丹羽社長、田中恵太選手をお迎えし、会場がタオルなどでパルセイロカラー一色になり応援コールをしました。本年はJ3参戦楽しみです。みんなでパルセイロの試合を応援しにいきたいと思います。皆様とのお話でも本年は景気が回復したと実感できる年にしたいとの声をお聞かせいただきました。できることを一生懸命、取り組んで行きます。

11日ホクト文化ホールにて出初式が行われました。寒い中でしたが消防団の皆様、消防局の皆様の規律正しい行進は見事でした。本年も無災害を宜しくお願い致します。

12日は篠ノ井地区成人式に参加しました。地元議員代表でご挨拶させていただきました。新成人の皆様を祝福するとともにこれからの将来に向けてエールを送りました。新成人の代表の方からは御家族、地域をはじめ皆さまへの感謝と新成人になっての素晴らしい意見発表がありました。

13日は太田県議会議員と公明党長野市議員団で成人の日記念街頭を市内各地で行いました。

新年明けましておめでとうございます!本年も1月1日2日と地域の新年会12箇所からスタートし、地域の皆様へのご挨拶と皆様からのご要望など短い時間でしたが有意義な時間が過ごせました。2日午後は公明党長野市議員団と公明党長野県本部代表太田昌孝県議会議員と長野駅前などで新春街頭演説を行いました。本年も地域の皆様と共により良い長野市へとすべく全力で働いてまいります。

松井ひでおTwitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
長野市 松井英雄
matsui@nkomei.com