2024年度より支援対象が拡大!高等教育の修学支援制度
進学したいけれどお金のことが心配・・・文部科学省はそんな高校生を対象に、大学、大学院、専門教育に係る高等教育の就学支援制度を設け、学びたい気持ちを応援しています。
2024年度(令和6年度)から支援対象が拡大される、独立行政法人日本学生支援機構が実施する『高等教育の修学支援新制度(授業料等減免と給付型奨学金)』をご紹介します。
●支援メニューは以下の2種類です。
① 授業料・入学金の免除または減額
② 給付型奨学金
●対象者は以下の要件を満たす学生全員です。
①世帯収入や資産の要件を満たしていること
②進学先で学ぶ意欲がある学生であること
●希望する学校が支援の対象かを調べましょう。
下のQRコードから確認できます。
●どのくらいの収入の世帯が対象となるのか、どのくらいの給付型奨学金が受けられるのかは、下記の日本学生支援機構のホームページでシミュレーションできます。