プロフィール
プロフィル ★1962年2月22日 ★愛媛県西条市生まれ ★血液型O型/星座うお座 ★愛媛県立今治西高等学校卒業/ 国立電気通信大学電子工学科卒業 ★システムエンジニアとして 松下電送㈱、日本興業銀行に従事 ★2023年4月武蔵野市議会議員に3回目当選 ★1男2女の母(夫とは2018年10月死別) ★趣味特技:天文学一般(星のソムリエ®)、写真撮影 ★公明党武蔵野第二支部女性部長 ★好きな食べ物:アボガド、パルミジャーノチーズ ★好きな色:黄色 ★幼い頃の夢:天文学者、童話作家 ★尊敬する...
公明ニュース2025 新春号 発刊
2025/01/01 合わせて、公明ニュースも発刊です
一番星通信 2025新春号 発刊
2025/01/01 あけましておめでとうございます。 穏やかな元旦です。 一番星通信 2025新春号 を発刊します。 ...
デマンド交通等について一般質問します
2024/12/03 明日から、本会議が始まります。 私は、主に6項目について一般質問します 9番目なので、12月5日の...
長野市ササランド 文教委員会視察①
2024/10/16 文教委員会行政視察1日目は 善光寺で有名な長野市様へ 教育支援センター ササランド について視察に...
インクルーシブ防災を目指して 一般質問します
2024/09/06 9月3日より第3回定例会が始まりました 私は、以下の内容で9月4日に一般質問しました。  ...
R7年度 予算について 小美濃市長と懇談
2024/07/16 毎年7月に、各会派ごとに、翌年度予算について、市長と懇談会が行われます。 私ども市議会公明党は、本...
2024-2定 その①スイングホールに3000万円のグランドピアノは必要か?
2024/07/08 令和6年度当初予算で認めている、スイングホールのグランドピアノ購入 2000万円以上の物品の購入は...
教育長の不在について
2024/06/17 教育長人事について、2度にわたり実質的に議会の承認を得られず 教育長不在の状況が続いております。 ...
地域共生社会の実現に向けて障がい者のグループホーム開設等について一般質問
2024/06/11 暑いですねー いよいよ、6月の定例会も始まります 一般質問は、6/13~で、私は17番目なので6/...
「多世代の居場所づくり」等、議会報告を発刊します
2024/04/25 今日は暑かったですね 昨日からの気温差が10度くらいあって。。。体調管理に気を付けないといけません...