紹介者の方と地域を回り、挨拶をさせて頂きました。その後、励ます会ニュースをお届けに回りました。
肌寒い雨になったので、桜も春の花ばなも少し開花をお休み。
来週も楽しめるといいですね
励ます会ニュースができました。 励ます会にに入っていただいた方に励ます会ニュースを配りました。
今期最後の議会でもあります。 まだまだと感じることばかりですが、自分なりに一生懸命取り組んで参りました。 町にもしっかりと対応して頂いたと思います。 住民の皆さんに「瑞穂町はいいね」と言って頂けるよう頑張りたいと思います。
地域を回ってからちょっと寄り道。
エコパークのしだれ桜を見てきました。
満開です。
ボケの花もほぼ満開。
とてもきれいです。
暖かい1日になりました。 地域を回っているとここかしこで春の訪れを感じます。 今日はすごく久しぶりの方にお会いできました。病気を患われて私のこともお忘れかと思いましたが、満面の笑顔で出会いを喜んで下さいました。 とても嬉しい時間を頂きました。
デジタル化とかマイナンバーとか苦手な人も多いですが、実はうまく使えれば簡単、便利で役に立つものとお話させて頂きました。 ご要望も頂いたので、今後、担当課に伝え、考えていきたいと思います。
委員会が早めに終わったので、相当久しぶりに、主人と畑に行きました。 葉ものの種をまきました。 少々草取りとかやったのですが、結構しんどくて、いかに普段から運動していないかを痛感しました。 一緒に畑を借りている方が居合わせて、のらぼうや辛子菜などを頂きました。ラッキー
今日は分科会で議員間討議を行い、全体会で内容について方向性を決定しました。 その後、一般会計、特別会計ともに採決が行われました。全て、可決するものと決しました。
特別会計まで審査が終わりました。
残るは明後日の議員間討議です。 委員会ごとに、討議内容を決めて、討議します。これから準備したいと思います。
今日は一般会計予算まで終了しました。 帰ったら各質問の答弁内容を予算書整理して書き込みます。今後の事業把握に繋げたいと思います。 明日は特別会計予算の審査に入ります。
Copyright © 2010 下野 義子. All Rights Reserved.