menu
バックナンバー 2019年 11月

高木陽介衆議院議員が瑞穂町に瑞穂町に来てくださって公明党議員と懇談をしてくださいました。これからもしっかりとネットワークを取っていきたいとのお話のあと町の現状や要望を聞いて頂きました。課題解決に繋げていきたいと思います。

瑞穂町青少年主張大会が行われました。小学生、中学生、高校・一般の3部からなり、それぞれ、優秀賞の発表がされ、最優秀賞が選ばれます。幅広い年齢の発表が一同に行われるのはあまりないとのこと。どの作品と素晴らしく、感動しました。皆に最優秀賞をあげたかったです。

幼保無償化の実施に伴い、現場の声を聞かせて頂くために、アンケート調査を行っています。
今日は町の認定こども園さんへ伺いました。お話したい事がたくさんあるとの事、後日、改めてお伺うお約束をしました。しっかり繋げていきたいと思います。

公明党青梅総支部で、IT研修を実施し、参加しました。
携帯やPCのボタンやクリックはできますが、実はよくわかっていません。
ハッシュタグの意味も初めて知りました。これから、少しづつ、挑戦して、使っていきたいと思います。

羽村市のゆとろぎで「西多摩で生きて逝く」をテーマとした、基調講演とシンポジウムが開催されました。
地域包括ケアシステムの構築を目指し、医者や介護の専門家、行政、当事者や家族、地域の人々がそれぞれどう向き合ったらいいのか、何が出来るのか、考える機会となりました。課題は色々ありますが、中でも、孤立がマイナスな因となっているとのこと、地域コミュニティ(特にご近所さん)の大切さを改めて痛感しました。

今日は第三小学校の6年生がガンについて学びました。
がんという病気について町の指導課担当主幹がお話ししたあと、福生病院の看護士さんが緩和ケアについてお話してくださいました。
少しでも、心に留めて、これからの生活に生かしてほしいし、回りの大人に語ってほしいと思いました。

瑞穂町寿クラブ連合会主催のチャリティー芸能大会が開催されました。
スカイホール大ホールで、賑やかに開催されました。
一部で開会式、二部から各団体からの代表の方々の演目が披露されました。
それぞれのクラブごと、お揃いのTシャツで、躍りに合唱等々、楽しい大会です
午前中だけでしたが、楽しませて頂きました。

けやき館5周年記念式典が行われました。これまでの来観者は195000人を越えているそうで、こうした文化施設では記録的な数字です。
これからも町の内外にかかわらず、多くの人にとって、文化的な活動の礎になるといいと思います。

町内の小学校では展覧会(作品展)、学習発表会が行われました。
どの作品も子供たちの個性が光っていました。
演劇は2つの学年しか観賞できませんでしたが、子供たちが生き生きと楽しく取り組んでいました。
とても、元気なパワーを頂くことが出来ました❗️

夜19時より、長岡コミュニティセンターにおいて、厚生文教委員会担当の「まちなか会議」が行われました。
テーマは「子供たちを育む環境づくり」です。地域、PTA、育成会等沢山の方に参加頂き、いろんな角度から、様々なご意見を頂くことが出来ました。
今後の委員会活動において、しっかりと調査、検証等を行い、子供たちのより良い環境づくりにいかせるよう、取り組みたいと思います。

Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
瑞穂町 下野義子