1月 25日
近年、恒例になりました、子ども議会が行われました。
小学校5年生が各校2名ずつ、中学校から2名ずつ参加し、
日頃町に対し、考えている課題や提案を述べていました。
どのお子さんも、堂々と、はっきり自分の質問を述べ、
再質問も行いました。なかなか鋭い点を付いた質問もあり、
こちらが勉強になりました。
町の答弁に、お金が必要だから実施はなかなか難しいと言うものが多く、
ちょっと、残念な気がしました。
今回、議会だよりで子ども議員の皆さんにインタビューをさせて頂く事になっており、
それも楽しみでした。
残念ながら、午後、どうしても出席すべき会合があり、インタビューには参加できませんでした。
編集委員会でその模様をお聞きする予定で、楽しみにしています。
子ども議員の皆さん、ご苦労様でした。