■活動目的 |
宮津市の公明党員中心に「地域の中でなにか役に立つことをしたいとの心を一つにした会」 宮津ひまわり会を発足致しました。
毎月第4日曜日の午前中に、各々、近隣の方のご協力を得ながらアルミ缶回収をして、その収益で、福祉施設などにお役に立てる物を送りたいと思います。 地道に活動を続けて行きますのでご協力のほどよろしくお願い致します。 平成11年8月24日 _ |
■ 主な活動 |
・ 毎月第4日曜日にアルミ缶回収。 その収益を社会福祉に。 |
・宮津灯ろう流し花火大会の翌朝清掃作業に参加
・生涯学習フェスィバル参加 ( 平成12年10月22日 空缶大壁画【飛龍観】づくりに参加 )
2003年 8月24日
アルミ缶ライブ開催
アルミ缶ライブ参加費 (アルミ缶1個以上)
■ 宮津ひまわり会社会福祉用具を寄贈 | ||||||||
|
ひまわり会の贈呈に松浦登美義市議会議員も同席する
宮津市社会福祉協議会に
車椅子・、担架・収納戸棚を贈呈
宮津市社会福祉協議会へ
布団洗濯機・布団乾燥機・デジタルカメラを贈呈
宮津市へ遊具・防犯用具贈呈
平成17年12月27日
宮津市長より宮津ひまわり会へ感謝状いただく
2007年9月15日
関西21世紀交響楽団の皆さんを
向かえて
宮津 元気 元気 !
ふれあいコンサートを開催いたしました。
宮津会館