10/28、#広原太鼓北都会 40周年記念祝賀会に 2023年10月29日 青少年の育成を目的に設立された広原太鼓。わずか7人から始まったその歴史は苦難と共に大きく成長。 熱量たっぷり!終始キレのある演奏にてげ感動しました 一歩前進☀#今村プラス 10/27、#宮崎県人会世界大会 に 2023年10月29日 国内外で活躍する宮崎県人との交流を図り、故郷への想いを分かち合い、宮崎の魅力を再発見・再発信していくことが狙い。 今年は置県140年の節目の年ということで、世界大会として開かれました。 久々の宮崎へ、ようこそ 一歩前進☀#今村プラス 10/24、第64回 #宮崎県畜産共進会 に 2023年10月26日 枝肉の部の審査が行われ、肉牛、肉豚の表彰が行われました。表彰のあと、午後からは競りが行われました。 都城はおいしいお肉を頂ける、地産地消の優れた町です。生産者の皆様に感謝です 一歩前進☀#今村プラス 10/21、#焼肉カーニバル に 2023年10月22日 20年前、牛も豚も鶏も産出額が日本一だったにも関わらず、肉のアピールが足りていなかったため、始まったお祭り。今や来場者数3万人を超える一大イベントに!ボランティアの方も大変お疲れさまでした! 何も食べれず次に移動来年こそは 一歩前進☀#今村プラス 県外調査へ 2023年10月20日 10/17、18、19、人口減少・地域活性化対策 #特別委員会 の県外調査のため、福岡県と徳島県へ。 里親養育やおとりさま終活、文化芸術、木育など地域の特色を生かした取り組みと、そこにかける熱い想いにとても魅力を感じました 一歩前進☀#今村プラス 10/14 国道222号 #牛ノ峠バイパス 建設促進決起大会に 2023年10月15日 昭和42年度に事業化されてから未だ未整備の状態。防災、観光、運送など、様々な面で効果が期待されます。 日南、三股、都城が一丸となって頑張って参りましょう 一歩前進☀#今村プラス 10/11 #宮崎県議会 9月定例会が閉会 2023年10月11日 決算特別委員会の決算決議や、一般会計補正予算の決議もあり、34日間の長期定例会となりました。 次は11月に行われ、あっという間の1ヶ月。師走前にバタバタすることになります ぬきさみ(寒暖差)が激しいです。栄養と睡眠の充実を 一歩前進☀#今村プラス+ 10/9 #ししのこ幼稚園 の #運動会 に出席 2023年10月10日 前日も当日も雨天となり体育館で開催。バタバタと忙しく動く先生と役員の皆さんを見て、PTA会長時代を思い出し、体がウズウズしました 可愛らしい園児の皆様に元気をいただきました。ありがとうございました 一歩前進☀今村プラス+ JR吉都線開通110周年記念イベント 2023年10月8日 10/8、#JR吉都線 の #開通110周年記念 イベントに出席しました。 利用者の減少が厳しさを増していますが、生活・産業・経済の発展の賜物であり、まだまだ必要な交通であります。 これからも機会を見つけて利用していきたいと思います。 一歩前進☀今村プラス+ 街頭演説を実施 2023年10月5日 10/5 #公明党 #都城市議団 の皆様と #街頭演説 を行いました。 今回はピンクリボン運動について報告。乳がんについて正しい知識を広め、乳がん検診の早期受診を推進すること等を目的とした運動です。 声援もいただき、心強く、街頭できました。ありがとうございました 一歩前進☀今村プラス+ 次へ