☆小学校でのプログラミング授業に町民もお手伝いしています。
☆婚姻届けにお祝いのサックを付け、宮代オリジナル婚姻届けになっています。
☆就学援助金など入学前に支給されます
☆防犯パトロール車にドライブレコーダー設置
☆受動喫煙対策の推進
☆全小中学校の教室にエアコンが設置されました。
☆国納・宮代保育園の使用済みおむつの持ち帰りがなくなりました。
☆子育て包括支援センター(保健センター内)開設しています。お気軽に相談できます。
☆読書通帳の配布が始まっています。たくさんの本を読んで、履歴を残そう。
☆災害時要援護者対策の推進
☆期日前投票の簡素化(投票入場券裏に宣誓書添付)
☆コンビニ納税の実施
☆介護マーク貸し出し始まりました! 25.10月から
☆子ども医療費の町内医療機関の無料か!(立て替えがなくなり、実質無料化実現)24・6月から実施
☆不妊治療助成制度の導入
☆役場庁舎内受付に耳マーク設置
☆こども医療費の無料化の拡大通入院中学3年まで、町内窓口払いの撤廃
☆ブックスタート事業の推進
☆公共施設に赤ちゃんの駅設置
☆妊婦検診14回無料の拡大
☆一人暮らしの高齢者見守りネットワークの推進