️選挙公報に凝縮️
いよいよ告示日
⭐️5月から「文京ソコヂカラ がんばるお店応援キャンペーン第3弾」を開始⭐️
⭐️5月から「文京ソコヂカラ がんばるお店応援キャンペーン第3弾」を開始⭐️
物価高の今、嬉しい「値引き・おまけ」のサービスを実施頂けるお店を、文京区が支援するキャンペーン「文京ソコヂカラ」が5月から始まります!
キャンペーンを実施するお店に対して、そのサービスに関わる経費を区が補助します。加えて、電力・ガス・燃料費と原材料等の購入経費も、区が補助します。どちらも、補助額は最大15万円。併せて、最大30万円となります。文京区内に店舗を構えている事などが条件となります。
早速、私も30件以上のお店へこの取り組みをお知らせしました。
ぜひ、一店舗でも多くのお店に参加いただき、区民の皆さまに喜んで頂ける取り組みとなるよう、全力で取り組んでまいります。
詳しくはこちらをご覧ください。
⭐️総支部ニュース4月号⭐️
⭐️朝の街頭挨拶、街頭演説
⭐️オープニングセレモニー ⭐️自転車駐輪場の新規設置 ☀️朝の街頭挨拶、街頭演説
⭐️オープニングセレモニー
こんにちは。
3月30日、中央大学茗荷谷キャンパス内に開設される、大塚地域活動センター・茗荷谷育成室・私立認可保育所・キッズルーム、のオープニングセレモニーに参加させて頂き、見学をさせて頂きました。素晴らしい環境です。中央大学をはじめ関係者の皆様、大変に有難うございます。
⭐️自転車駐輪場の新規設置
同じく中央大学茗荷谷キャンパス内に、文京区の自転車駐輪場を設置させて頂き、利用が開始になりました。これまでたくさんの方から要望をお寄せ頂いてましたので、大変に良かったです。私も本日利用させて頂きました。大学に向かって右側に入っていくとあります。ご活用ください。
☀️朝の街頭挨拶、街頭演説
今週も5日間、いつもの場所で朝の挨拶をさせて頂きました。また、昨日本日は青年局の皆様と街頭演説をさせて頂きました。大変に有難うございました。
✨4月から50代以上も対象に! 帯状疱疹ワクチンの助成が大幅強化✨
✨4月から50代以上も対象に!
帯状疱疹ワクチンの助成が大幅強化✨
強い痛みと共に赤い発疹や水ぶくれが帯状に現れる「帯状疱疹」。
帯状疱疹は、ワクチン接種によって発症や重症化を予防できます。
全国に先駆けて帯状疱疹ワクチン接種の費用助成を行ってきた文京区ですが、
この4月から、助成内容が大幅に強化されます。
当初、公明党文京区議団の要望も受け、区が独自に助成の拡充を決定しましたが、都議会公明党が都と粘り強く交渉し、接種助成の半額を都が負担する形で実施する事となりました。
拡充されるのは以下3点です:
1.接種年齢:65歳以上から50歳以上へ引き下げ
2.対象ワクチン:不活化ワクチンも対象となりました
3.助成金額:生ワクチンは5000円、不活化ワクチンは20,000円へ引き上げ
ワクチン代に対する助成金額は、およそ半額程度です。
今回新たに追加される不活化ワクチンは、有効期間も長く、特に50代の方への発症予防効果が高いとされています。
ぜひ、ご活用ください。