Menu

  • Home
  • プロフィール
  • 政策
  • 実績
  • ブログ
  • 本会議一般質問
  • LINE
  • 通信
  • 公明党関連リンク
  • 皆様の声を宮本伸一…

⭐️事業復活支援金の申請開始 ☀️朝の街頭

2022年1月31日

⭐️事業復活支援金の申請開始

こんにちは。

中小企業庁は、「事業復活支援金」の申請受付を本日31日から開始します。

この支援金は公明党が推進し、2021年度補正予算に財源が盛り込まれました。また、公明党の要望により、売り上げ減少率の基準で「30%以上50%未満」を新設し対象を拡大しました。

(詳しくこちらをご覧ください)

引き続き、コロナ禍で影響を受けている事業者の支援に全力で取り組んで参ります。

☀️朝の街頭
今朝は護国寺で挨拶させて頂きました。お声かけ下さり誠に有難うございます❗️

⭐️事業復活支援金の申請開始 ☀️朝の街頭

⭐️事業復活支援金の申請開始 ☀️朝の街頭2

⭐️「通り抜けできません」の標識 ☀️朝の街頭

2022年1月30日

⭐️「通り抜けできません」の標識

こんにちは。

「いつも、通り抜けできない小道に、車両が入りこんで出られなくなり困っている」とのお声を頂戴しました。

早速、現地を確認したところ、その小道の一方の入口ともう一方の入口(つまり両端)が共に、車両が入れる広さではあるものの、中に入っていくとどんどん狭くなっていく道でした。

一方の入口には「この先せまくなる」という意味の図の標識が掲示されているのですが、高くて運転手から見えにくい位置にありました。さっそく、区の担当者に相談をして、見えやすい位置に移動してもらいました。

また、もう一方の入口には何も標識がありませんでした。調査の結果、この道路の管理者は東京都下水局であることがわかり、担当者に事情を説明したところ理解して頂き、標識を新たに設置して頂きました。

(詳しくはこちらをご覧下さい)

☀️朝の街頭
白山下駅(木)と新大塚駅(金)で挨拶させて頂きました。いつもお声かけ下さり誠に有難うございます❗️

⭐️「通り抜けできません」の標識 ☀️朝の街頭

⭐️令和4年1月臨時議会 ⭐️厚生委員会

2022年1月28日

⭐️令和4年1月臨時議会

こんにちは。

文京区令和4年1月臨時議会が開催され(27日)、本会議では、令和3年度補正予算(1月)の議案が可決されました。

今回の補正予算では、公明党が推進し昨年12月の国会において、2021年度補正予算に盛り込まれた「住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金事業(臨時特別給付金)」と「子育て世帯への臨時特別給付金」の予算が計上されております。

引き続き、円滑に事業が実施されるよう全力で推進して参ります。

⭐️厚生委員会

1月25日に厚生委員会が行われ、副委員長として出席しました。委員会では文京区での新型コロナウイルスワクチンの追加接種の取り組み、その前倒しの取り組みの状況などが報告されました。

私からは、ファイザー製ワクチンとモデルナ製ワクチンの交互接種について、その安全性と有効性を区民の皆様の理解のため、国の情報をしっかり周知するべきであると質問させて頂きました。また、詳しい内容を後日HPにてご報告します。

⭐️令和4年1月臨時議会 ⭐️厚生委員会

⭐️令和4年1月臨時議会 ⭐️厚生委員会2

⭐️高校生の医療費無料化へ ☀️朝の街頭

2022年1月26日

⭐️高校生の医療費無料化へ

こんにちは。

昨日1/25付の読売新聞に、昨年の都議会議員選挙で公明党が公約として「チャレンジ8」の筆頭に掲げた「高校3年生までの医療費無償化」に関する記事が掲載されました。

紙面には、「高校生の医療費助成は、都議会公明党が昨年7月の都議選の公約に掲げ、都に要望を続けてきた」とも記されています。

また、高校生医療費無償化のニュースがテレビ東京ビジネスオンデマンドでも配信されました。
(こちら)

2023年度の導入に向けて、党一丸となって全力で取り組んでいきます。
これからもさらに、皆様の声を区政・都政・国政に届け、いのちと暮らしを守る政策を実現してまいります。

☀️朝の街頭
今朝は茗荷谷駅で挨拶させて頂きました。いつもお声かけ下さり誠に有難うございます❗️

⭐️高校生の医療費無料化へ ☀️朝の街頭

⭐️追加接種の前倒し ☀️朝の街頭

2022年1月25日

⭐️追加接種の前倒し

こんにちは。文京区から追加接種の前倒しのお知らせがありました。
下記にてご案内します。

【コロナ情報:追加接種(3回目接種)の前倒しを行います】

文京区では、オミクロン株の感染拡大に伴い、追加接種(3回目接種)の加速化をすすめるため、接種スケジュールの前倒しを行います。

2回目の接種完了から7か月以上経過した65歳以上の方に限っていた前倒し接種の対象を拡大し、「2回目の接種完了から原則6か月以上経過した18歳以上」の方を対象として、2月から接種を実施いたします。
前倒した接種スケジュール等は区HPをご確認ください。

<区HP>

☀️朝の街頭

昨日は護国寺駅、今朝は千石駅で朝の挨拶をさせて頂きました。いつもお声かけ下さり誠に有難うございます❗️

⭐️追加接種の前倒し ☀️朝の街頭

⭐️追加接種の前倒し ☀️朝の街頭2

⭐️事業復活支援金の受け付け ☀️朝の街頭

2022年1月23日

⭐️事業復活支援金の受け付け

こんにちは。

新型コロナ感染拡大の影響で売り上げが減少した事業者に最大250万円を支給する「事業復活支援金」の受付が、早ければ今月末から始まります。中小企業庁から公明党に説明がありました(21日)。

(詳しくはこちらをご覧ください)

公明党は、コロナ禍の経済継続を力強く下支えすべきだと主張し、21年度補正予算に同支援金の財源が盛り込まれました。

☀️朝の街頭
今週は5日間、いつもの場所でご挨拶させて頂きました。お声かけ下さり誠に有難うございます❗️

⭐️事業復活支援金の受け付け ☀️朝の街頭

⭐️事業復活支援金の受け付け ☀️朝の街頭2

⭐️オンライン版防災フェスタ「みんなで一斉防災訓練」 ☀️朝の街頭

2022年1月14日

⭐️オンライン版防災フェスタ「みんなで一斉防災訓練」

こんにちは。文京区では、明日11時よりオンライン版防災フェスタが開催されます。

クイズ等を交えながらオンライン形式でライブ配信します。ぜひご参加ください。

配信日時
令和4年1月15日(土曜日)午前11時から正午まで

参加方法
本イベントは、Youtubeのライブ配信機能を使用します。事前登録不要、参加費無料です。お持ちのパソコンやスマートフォン等からご視聴ください。

当日は、こちらのURLからご参加ください。

☀️朝の街頭

今週は水木金と挨拶をさせて頂きました❗️お声かけ下さり誠に有難うございます‼️

⭐️オンライン版防災フェスタ「みんなで一斉防災訓練」 ☀️朝の街頭

⭐️首相に緊急提言 ⭐️アンケート運動

2022年1月13日

⭐️首相に緊急提言

公明党は12日、岸田首相に対し、「オミクロン株」の急速な感染拡大を踏まえた速やかな対応を求める緊急提言を申し入れました。首相は「よく検討する。政府・与党一体となって努力したい」と応じました。

提言では、オミクロン株への対応として、感染力や重症化リスクなどを早期に分析し、きめ細かい情報提供を行うよう要請。社会経済活動を維持する観点から、同株の特性に合った陽性者・濃厚接触者の隔離・待機期間の短縮化など対応の見直しを提案しました。その他、26項目について要望をしています。

⭐️アンケート運動

公明党は全国で現場の声を聴き、政策の充実を図るため「アンケート運動」を今月から開始しています。私も中小企業の経営者の方など、地域の様々の方にお伺いし、アンケート運動を行なっています。また更に、頂いたお声を区政にも反映するべく全力で取り組んで参ります。(写真は警備会社の経営者の方と。13日)

⭐️首相に緊急提言 ⭐️アンケート運動

⭐️首相に緊急提言 ⭐️アンケート運動2

⭐️3回目ワクチンの前倒しについて 

2022年1月13日

⭐️3回目ワクチンの前倒しについて

こんにちは。文京区からワクチン接種について情報が発信されましたので下記にてご案内します。

ーーーーー

【コロナ情報:(令和3年7月末までに2回目接種を完了した65歳以上の方へ)3回目前倒し接種の予約を1月14日(金曜日)午前9時から開始します】

令和3年7月末までに2回目接種を完了した65歳以上の方のうち、希望する方を対象として、2回目接種から8か月の経過を待たず、7か月経過後から3回目ワクチンを接種する「前倒し接種」の予約の受付を1月14日(金曜日)午前9時から開始します。

なお、全ての方を対象に接種間隔を前倒して3回目接種を行うものではありません。
前倒し接種を希望しない方は、従来どおり、区にて会場と日時を指定のうえ、「2回目接種完了から原則8か月経過後」に3回目接種を受けることができます(予約不要)。

詳細は、別添チラシをご参照ください。

<区HP>

⭐️3回目ワクチンの前倒しについて 

⭐️3回目ワクチンの前倒しについて 2

⭐️若者の活躍を全力サポート

2022年1月11日

⭐️若者の活躍を全力サポート

こんにちは。

公明党は10日を中心に全国各地で「成人の日」を記念する街頭演説会を開き、山口代表などが新成人の門出を祝福。若者の声に耳を傾けて政治に反映し、若い世代の活躍を力強く後押しする社会を築くと訴えました。

その上で山口代表は、若者が希望を持てる政策を担う「若者担当大臣」の設置をめざす考えを示しました。

文京区でも、成人式が開催された文京スポーツセンターに近い茗荷谷駅にて、青年局の皆様と共に街頭演説を行いました。青年局の皆様、大変に有難うございました❗️

⭐️若者の活躍を全力サポート

⭐️若者の活躍を全力サポート2

  • 次へ
宮本伸一_公式Twitter
Tweets by miyamoto_bunkyo
最近の記事
  • ⭐️予算要望を提出 ⭐️縁石の注意喚起 ☀️朝の街頭
  • ⭐️「葬祭業に関するプロジェクトチーム」に参加 ⭐️夏季議員研修会 ⭐️ 大塚公園の花火大会 ☀️朝の街頭
  • ⭐️児童手当の拡充(文京区独自) ⭐️東京都018サポート
  • ⭐️ 見通しの悪い曲り角 ⭐️ 広島と兵庫へ ⭐️防災フェスタ ☀️朝の街頭
  • ⭐️第61回東京河川改修促進連盟総会及び促進大会 ⚠️台風7号の影響にご注意ください ☀️朝の街頭
ブログバックナンバー
  • 2023年9月 (1)
  • 2023年8月 (6)
  • 2023年7月 (5)
  • 2023年6月 (7)
  • 2023年5月 (6)
  • 2023年4月 (9)
  • 2023年3月 (10)
  • 2023年2月 (10)
  • 2023年1月 (11)
  • 2022年12月 (8)
  • 2022年11月 (6)
  • 2022年10月 (8)
  • 2022年9月 (6)
  • 2022年8月 (6)
  • 2022年7月 (10)
  • 2022年6月 (5)
  • 2022年5月 (5)
  • 2022年4月 (5)
  • 2022年3月 (10)
  • 2022年2月 (6)
  • 2022年1月 (14)
  • 2021年12月 (12)
  • 2021年11月 (7)
  • 2021年10月 (15)
  • 2021年9月 (2)
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
カテゴリ
サイト管理者
  • 宮本 伸一
  • miyamoto.komei@gmail.com

Copyright c 2010 宮本 伸一. All Rights Reserved.