7/11東京で開催された「全国民間空港所在都市議会協議会」の第95回定期総会に市議会を代表して出席して参りました。
この協議会は、全国52の加盟都市の議会が集まり、民間空港の整備促進や周辺地区住民の生活の安定、また関連する財政問題等について、情報共有や要望活動を行うことで、空港を柱とした共通の利益を得ることを目的とするものです。
会場に入り次第、ほぼ出席者全員と名刺交換をし、その後は総会議案に沿って報告事項、事業計画などの協議が行われました。質疑応答のあと新たな役員体制も決定し、最後は次回の会議研修会場となる松山市さんからのお知らせがあり、総会は終了しました。
会議終了後は、すみやかに帰途へ。梅雨がまだ明けていない東京なだけに少しだけ雨に降られましたが、思ったより暑さや湿度も落ち着いており、暑がりの私としてはとても助かりました。
お昼に食べた麹町の会場近くにある、西安料理 張家の刀削麺も美味しかったです。
私としては、副議長拝命以降、初めての全国会議への出席となり、その重責をまた認識した次第です。

コメントは受付けていません。