バックナンバー: 2015年 6月

しばらくぶりの投稿となりました。

6/1~24日まで開会となった第2回定例会においては、会派を代表しての代表質問に立たせて頂きました。

4期目となる千歳市長の今年度における各種施策や事業について、特に、地方創生についての市長の政治姿勢や、千歳市の目玉事業となる子育て関連、年々乗降客数が増加する空港ターミナルの拡張と民営化について、また教育行政では学力向上や給食センター新設についてなど、代表質問の性質上でもありますが、幅広い範囲での内容となりました。

その様子は、千歳市のホームページから、市議会~議会中継~議事日程~代表質問・公明党議員団、からも視聴することが可能です。

頂いた答弁をもとに更に精査し、今後の議会質問や質疑に活かしていきたいと考えます。

 

さて、定例会の前後にも各種行事がありました。「自衛隊のまち千歳」では、特に自衛隊行事がこの時期多くなってきます。

先月5/31(日)には第7師団・東千歳駐屯地の記念行事が、そして本日は第1特科団・北千歳駐屯地の63周年記念行事に出席して参りました。

毎年恒例となるこの行事、主な催事となるのは、部隊が勢ぞろいしての観閲式や観閲行進、そして迫力満点の訓練展示となりますが、屋外での大訓練場が会場となるため、毎年、お天気が気になるところです。東駐屯地の際は、途中降雨がありましたが、

IMG_20150531_114158169

 

 

 ←少しだけ降雨の東駐屯地行事

 

 

 

 

IMG_20150627_104817875

 

 

本日は、暑くもなく寒くもなく特に強い日差しがあるわけでもなく、

 

 

 

 

IMG_20150627_113342240

 

 

そして雨に降られることなく、日頃の訓練成果を拝見することができました。

特に今年の訓練展示は、力強く迫力満点だったと感じました。

 

 

 

1435399222663訓練場に降り、90式戦車の前で記念撮影してもらいました。

 

 

 

 

_storage_emulated_0_DCIM_Camera_1435374820794

 

会場を移しての、祝賀会では、隊員の皆様やゲストの方々と、立食しながら懇談することができました。