Menu

  • Home
  • プロフィール
  • ブログ
  • 実績
  • 政策
  • 宮城県議会レポート

宮城県議会議員 遠藤のぶゆき【青葉区】

映画「夢見る小学校」上映会とオモロー授業発表会が開催へ

2025年5月7日

本日は、魅力あふれる公教育の確立をめざす「夢見るオモローDーSmile実行委員会」の皆さまが、村井知事および佐藤教育長を表敬訪問され、その場に公明党県議団も同席させていただきました。

同委員会では、6月と7月に2つのイベントを企画しています。6月21日には、県内の学校などで教鞭をとる7名の先生方が、楽しく面白い授業の実践事例を発表する「オモロー授業発表会」を開催。
7月5日には、一人ひとりの個性を大切にする“子どもファースト”な学校づくりに密着したドキュメンタリー映画『夢見る小学校 完結編』の上映会を予定しています。
今日は、武田委員長、田畑副委員長をはじめとする皆さんが、イベントに込めた思いや開催の意義について熱く語りかけていました。村井知事や佐藤教育長も真剣に耳を傾け、大いに関心を寄せていた様子でした。

全国的に見ても不登校の児童生徒が多い宮城県。さまざまな対策が講じられる中で、やはり最も大切なのは、子どもたちが「行きたい」と思えるような、楽しく魅力ある学校づくりだと感じます。教育のあり方について改めて考える機会となるイベントです。ぜひ多くの皆さまに足を運んでいただければと思います。

◆オモロー授業発表会 in 宮城
【日時】6月21日(土)13:00~17:00
【会場】のびすく泉中央ホール
【申込】https://docs.google.com/…/1FAIpQLScyWTwIuj…/viewform
◆映画『夢見る小学校 完結編』上映会&オモロー授業発表会 mini
【日時】7月5日(土)10:00~17:00
【会場】ろりぽっぷ小学校(仙台市太白区坪沼長田中9-1)
【申込】https://docs.google.com/…/1FAIpQLSdJJHUCfo0L5j…/viewform
#夢見る小学校
#オモロー授業発表会
#ろりぽっぷ小学校

  • 前の記事
  • 次の記事
遠藤のぶゆき
@enobu1976さんのツイート
最近の記事
  • 東北労災病院の現地存続が決定
  • 映画「夢見る小学校」上映会とオモロー授業発表会が開催へ
  • 「にゃっ展2025」で杉本彩さんが講演
  • 第7回「鯉のぼり×大倉ダム」開会式に参加
  • 憲法記念日記念街頭演説会に参加
カテゴリー
  • いじめ問題
  • 動物愛護
  • 地域サポート
  • 実績
  • 救急医療
  • 新型コロナウイルス対策
  • 未分類
  • 東日本大震災
  • 活動報告
  • 物価高騰対策
  • 議会質問
  • 障がい者支援
カレンダー
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
ブログバックナンバー
サイト管理者
  • 遠藤 伸幸
  • n.endou1221@gmail.com

Copyright c 2010 遠藤 伸幸. All Rights Reserved.