Menu

  • Home
  • プロフィール
  • ブログ
  • 実績
  • 政策
  • 宮城県議会レポート

宮城県議会議員 遠藤のぶゆき【青葉区】

宮城県議会2月定例会が閉会

2025年3月18日

先週14日に宮城県議会2月定例会が閉会しました。総額1兆265億円の来年度一般会計当初予算をはじめ、議員提案の「宮城県がん対策推進条例」など88議案が成立しました。
この予算には、救急電話相談#7119の365日24時間化など、公明党県議団が推進してきた施策が数多く盛り込まれています。
今議会で、私は初当選以来14回目となる一般質問に登壇し、人口減少対策やアレルギー疾患対策など4項目について質問をしました。

この度、一般質問の要旨などをまとめたニュース(第23号)を作成しましたのでご覧いただければ幸いです。

これからも県民の皆様の声の実現と県政課題の解決をめざし、県議会の論戦に積極果敢に挑んで参ります。
#宮城県議会
#一般質問
#公明党

遠藤のぶゆき
@enobu1976さんのツイート
最近の記事
  • 東北労災病院の現地存続が決定
  • 映画「夢見る小学校」上映会とオモロー授業発表会が開催へ
  • 「にゃっ展2025」で杉本彩さんが講演
  • 第7回「鯉のぼり×大倉ダム」開会式に参加
  • 憲法記念日記念街頭演説会に参加
カテゴリー
  • いじめ問題
  • 動物愛護
  • 地域サポート
  • 実績
  • 救急医療
  • 新型コロナウイルス対策
  • 未分類
  • 東日本大震災
  • 活動報告
  • 物価高騰対策
  • 議会質問
  • 障がい者支援
カレンダー
2025年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 2月   4月 »
ブログバックナンバー
サイト管理者
  • 遠藤 伸幸
  • n.endou1221@gmail.com

Copyright c 2010 遠藤 伸幸. All Rights Reserved.