大倉ダムが土木遺産に
本日午前中は青葉区西部の上愛子、作並、大倉の各連合町内会などが主催する宮城西市民まつりに参加しました。
開会式の前には、このたびこの地域にある県管理の大倉ダムが土木遺産に認定されたことを記念して、郡和子市長らが出席して土木遺産認定書授与式が挙行されました。
大倉ダムは日本唯一のダブルアーチダムであり、仙塩地域の水がめとして生活や産業を支えてきました。
また地域では、住民の皆様が数年前から大倉ダム魅力発信委員会を立ち上げて、ダムに鯉のぼりを掲げるイベントを毎年実施してきました。
今回の土木遺産認定は、歴史的構造物としての価値とともに、地域の皆様の熱意ある取り組みが高く評価されたものです。
関係者の皆様のご尽力に心から敬意を表します。大変におめでとうございます!