令和6年6月27日(木)「清水台公園ますます元気会」のラジオ体操に参加しました(NO.220☁️気温22℃ 参加者86名)。 終了後、これから熱中症の危険が高まることから「熱中症警戒アラート」についてお伝えしました。 涼しい環境にて過ごすことや、こまめな休憩や水分補給・塩分補給をしましょう‼️
令和 6年6月26日(水)朝(☁️気温26℃)JR高槻駅北口バスターミナルからスタートしました。 (NO.889) 松が丘3丁目8番付近のカーブミラーの向きがズレているとの指摘があったため、適切な向きに修正して頂きました。 皆さまのお声を形にしてまいります‼️
令和 6年6月24日(月)朝(☀️気温26℃)JR高槻駅北口バスターミナルからスタートしました。暑かったですね。 (NO.889) 大蔵司3丁目21番付近の道路表面のアスファルトが剥がれていた箇所の整備が完了しました。 皆さまのお声を形にしてまいります‼️
令和6年6月20日(木)「清水台公園ますます元気会」のラジオ体操に参加しました(NO.218☁️気温21℃ 参加者79名)。 終了後、一昨日6月18日は、大阪府北部を震源とする地震の発生から6年目。高槻市で2人の尊い命が失われ、多数の負傷者や建物の損壊など、甚大な被害を受けたことから「この教訓を風化させてはならない」との思いをお伝えしました‼️
令和 6年6月19日(水)朝(☀️気温23℃)JR高槻駅北口バスターミナルからスタートしました。 (NO.888) 昨日、これまで会派として要望し、今年度からスタートした「健康先進都市たかつき」〜健康でいきいきと暮らせるまち〜について、公明新聞の取材を受けました。 皆さまのお声を形にしてまいります‼️
令和 6年6月17日(月)朝(☀️気温23℃)JR高槻駅北口バスターミナルからスタートしました。 日差しが眩しくなってきました。(NO.887) 芥川商店街バス停前の道路表面が剥がれて穴ができましたので、埋めて頂きました。 皆さまのお声を形にしてまいります‼️
令和6年6月13日(木)「清水台公園ますます元気会」のラジオ体操に参加しました(NO.217☁️気温22℃ 参加者81名)。 終了後、6月22日(土)、23日(日)13時から高槻萩谷バファローズ球場で行われるオリックスバファローズと阪神タイガースのウエスタンリーグ高槻決戦について案内しました‼️
令和 6年6月12日(水)朝(☀️気温23℃)JR高槻駅北口バスターミナルからスタートしました。(NO.886) 中川町5-28付近、地元自治会から要望を頂いていた水路の整備が完了しました。 管理主体が大阪府のため、吉田ただのり府議にバックアップして頂きました。 皆さまのお声を形にしてまいります‼️
令和6年6月11日(火)「清水台公園ますます元気会」のラジオ体操に参加しました(NO.216☀️気温20℃ 参加者94名)。 終了後、フィッシング詐欺についてお伝えしました。最近、文書ではなく、メールで国税庁を名乗り、延滞金の支払いを督促するものが発生しています。メールでの督促はありませんので、お気をつけください‼️
令和 6年6月10日(月)朝(☀️気温19℃)JR高槻駅北口バスターミナルからスタートしました。(NO.885) 殿町夢鯉ロード沿の街路樹が、近隣住民の生活環境に悪影響を与えていると、地元自治会から指摘があり、街路樹を一部撤去して頂きました。 皆さまのお声を形にしてまいります‼️
Copyright c 2010 三井 泰之. All Rights Reserved.