menu
バックナンバー 2021年 7月

皆さまの声を形に‼️
令和3年7月15日(木)午後、地域回りをする中で、照度を確保するため、上田辺町の街灯のLED化と向きの変更、および、出会い頭事故を防止するため、黄金の里の傾斜があり、見通しが悪い箇所にカーブミラーの設置を確認しました。ありがとうございました。

JR高槻駅北口バスターミナルで朝の挨拶を行いました(NO.668)。
降車側のバス停近くにエレベーターの案内表示が設置されました。高齢者や大きな荷物を持った方からよく聞かれるので大変助かります。
三井やすゆきの地域ニュースNo.27号が完成しましたので、配布してまいります‼️

皆さまの声を形に‼️
令和3年7月12日(月)午後、地域回りをしていたところ、府道枚方亀岡線、北行き車線松が丘バス停前で、道路の凹み(タテ40㎝、ヨコ30㎝、深さ10㎝程度)を発見し、茨木土木事務所に連絡し対応をお願いしたところ、すぐに対応して頂きました。
ありがとうございました。

JR高槻駅北口バスターミナルでの朝の挨拶を行いました(NO.667)。蒸し暑い朝でした。コロナ対策に加えて熱中症対策に努めてください。
昨日投開票が行われました奈良市議選において、公明党公認の7名の候補、全員当選することができました。
皆さまの絶大なるご支援ありがとうございました。‼️

令和3年7月10日(土)午後、近鉄大和西大寺駅南側ロータリーで、山本かなえ参議院議員を迎え、街頭演説会が行われ、公明党公認奈良市議会議員候補7名がそろっての最後の訴えを行いました。
皆さまの更なるご支援を賜りますよう何卒よろしくお願い致します‼️

令和3年7月10日(土)午後、近鉄大和西大寺駅南側ロータリーで、山本かなえ参議院議員を迎え、街頭演説会が行われ、公明党公認奈良市議会議員候補7名がそろって最後の訴えを行いました。
皆さまの更なるご支援を賜りますよう何卒よろしくお願い致します‼️

令和3年7月10日(土)午後、近鉄大和西大寺駅南側ロータリーで、山本かなえ参議院議員を迎え、街頭演説会が行われ、公明党公認奈良市議会議員候補7名がそろって最後の訴えを行いました。
皆さまの更なるご支援を賜りますよう何卒よろしくお願い致します‼️

令和3年7月10日(土)午後、近鉄大和西大寺駅南側ロータリーで、山本かなえ参議院議員を迎え、街頭演説会が行われ、公明党公認奈良市議会議員候補7名がそろって最後の訴えを行いました。
皆さまの更なるご支援を賜りますよう何卒よろしくお願い致します‼️

令和3年7月9日(金)JR高槻駅北口デッキで、朝の街頭演説を行いました。
政府は、大阪府の「まん延防止等重点措置」の期間を7月12日から8月22日まで延長することを決定しました。
新型コロナウイルス感染収束の鍵を握るコロナワクチンの公明党の取り組み、5月13日と6月17日に行った濱田市長への緊急要望を通じて実現した高槻市の迅速、円滑なコロナワクチン接種体制について訴えました。
不要不急の外出の自粛など感染拡大防止に全力で取組みましょう‼️

JR高槻駅北口バスターミナルでの朝の挨拶を行いました(NO.666)。朝から雨☂️です。蒸し暑いので熱中症にご留意ください。
公明党の山口代表は6日午前、記者会見し、静岡県熱海市で甚大な被害をもたらした土石流災害の公明党の対応について、党内に対策本部を設置したことを報告し、「静岡、神奈川県の地方議員も交えて現場の状況をつかみ、政府の活動に結びつけて、迅速かつ的確に対応していきたい」と強調した。(7月7日付公明新聞1面)

ブログバックナンバー
モバイルQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
高槻市 三井 泰之
ysmi630312@yahoo.co.jp