menu
バックナンバー 2018年 1月

JR高槻駅北口バスターミナルで朝の挨拶を行いました(NO.315)。今朝は、空気が冷たくこの冬一番の寒さを感じました。
高槻市では、特殊詐欺の被害が後を絶たないことから、市民の皆様が被害にあわないよう、詐欺電話防止機器を無料で貸し出しています(対象者:65歳以上の市民の方、申込期限2月28日迄、窓口:高槻市立消費生活センター2階、℡072-686-0707)。この機器は、特殊詐欺だけでなく、悪質商法への対策にも有効ですので、ぜひご利用ください。

平成30年1月30日(火)行政視察第2日目は、重要な観光戦略のひとつとして位置付けられる高松市「多言語音声翻訳システム」と「無料公衆無線LANサービス『かがわW i-F i高松』」について視察しました。「多言語音声翻訳システム」は、平成27年度に総務省が実施した利活用実施団体に応募し採択を受け、事業終了後も、実証用アプリの使用を行なっているもの。また、「無料公衆無線LANサービス『かがわW i-F i高松』」は、平成28年4月に高松市で開催された「G7情報通信大臣会合」を控え、増加傾向にある外国人観光客の利便性や満足度を高めることや、観光客の市内中心部への誘導、滞在時間延長及び消費拡大を企図し、W i-F i環境を整備したもので、分析結果によると当初目的は一定達成しているとのことである。しかしながら、市が単独で負担しているランニングコストの抑制や利用データを基に得られる動線分析結果の観光戦略への活用等が課題となっており、課題解決には、民間事業者等とのより一層の連携拡充が期待される。

平成30年1月29日(月)行政視察第1日目は、松山市「自殺予防対策について」視察しました。平成24年9月議会で、議員提案で「松山市自殺対策基本条例」を可決し、翌年4月に同条例を施行。また、平成27年3月には「松山市自殺対策基本計画」を策定し、医療、福祉、経済、教育、地域などの関係機関との連携を強化。さらに、自殺対策対策推進キャラクター「リスにん」を採用し「きにかけて、リスにんぐ」をキーワードに、市民等へ周知・啓発に努めるなど、様々な自殺対策に取り組んでいる。このような、松山市一丸となった取り組みにより、自殺死亡率の減少など具体的な数値目標の達成に向け、目に見える成果が現れている。

今週もJR高槻駅北口バスターミナルでの朝の挨拶からスタートしました。いつもより到着が遅れたことから、保育園に通う園児が、待っていてくれてました。ありがとう!
今日から2日間、視察で松山市と高松市に行ってまいります。

JR高槻駅北口デッキで朝の街頭演説を行いました。昨夜から降り積もった雪で、車の雪かきに手間取りましたが、教育の無償化、高齢者、中小企業対策について訴えました。また、昨夜は、党大阪府本部機関紙推進委員長会に出席、機関紙推進で揺るがぬ強靭な党を築くことについて決意を新たにしました。

JR高槻駅北口バスターミナルで朝の挨拶を行いました。寒波が続く中で、最後の10分が非常に長く感じました。来週から3月議会まで、視察や特別委員会や国民健康保険協議会等の日程が続きます。

JR高槻駅北口で朝の挨拶を行いました(NO.312)。風が強く、冷たく、最後の15分間はきつかったですが、保育園に通う子どもたちが、走りながら元気いっぱい挨拶をしてくれ元気が出ました。昨日は、高槻青年会議所2018年度新年互礼会に出席し、新体制での出発に青年の熱い息吹を感じました。

JR高槻駅北口デッキで朝の街頭演説をしました。明日からこの冬一番の寒波が予想されますが
、今朝は幾分か寒さは和らぎました。高槻市政、教育無償化、安心な高齢社会、中小企業対策、万博誘致とあわせて、インフルエンザ予防を訴えました。(^-^)

今週もJR高槻駅北口バスターミナルでの朝の挨拶からスタートしました(NO.311)。大寒が過ぎましたが、寒い日が続くようです。特に、水曜日から金曜日にかけて、今年一番の寒波になりそうです。先週、市役所の池で一羽の鷺を見つけました。間近で見るのは初めてでしたので感動しました。(^-^)

平成30年1月21日(日)午前、高槻市制施行75周年記念、熊本地震被災者復興支援をテーマに、第26回高槻シティハーフマラソンが行われました。晴天に恵まれ、高槻市立陸上競技場を発着点としハーフマラソン、10㎞、5㎞などの種目に約8000人が参加しました。

Twitter
ブログバックナンバー
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
高槻市 三井 泰之
ysmi630312@yahoo.co.jp