menu
バックナンバー 2016年 8月

平成28年8月20日、日吉台、清水コミュニティの夏祭りに参加しました。酷暑のなかで始まり、8時頃に激しい雨がありましたが、たくさんの屋台やイベントが行われ、最後は、盆踊りと、子どもたちは、夏休みの思い出を作れたのではないでしょうか。関係者の皆さんお疲れ様でした。

JR高槻駅北口バスターミナルで朝の挨拶をおこないました。暑い朝が続きますが、保育園に通う園児に、元気を貰ってます。まだまだ日中は猛暑が続きそうです。また、リオ・オリンピックでの日本選手の大活躍に、眠れない夜も続いております。体調管理をしっかり行ってまいりましょう。

大石久和、藤井聡著『国民国家の現象学「国土学」』を読みました。
「国土学」とは、すべての国家が存続するために求められる「国土」のあり方を考えるものであり、国民国家という現象を解釈するものであるこから、「国民国家の現象学」と呼ばれている。
また、本書では、我々の国民国家は、「自然の脅威」、「外敵の脅威」、「自滅の脅威」の三つの脅威に晒されており、その脅威から国民国家を護ることができなければ、その存続すら危ぶまれてしまう。したがって、「住処」である国土それ自身が、それらからの脅威から護ることができるものであることが不可欠であり、そのあり方を考え、それを実現していく実践を考えるのが国土学としている。
しかしながら、現在わが国では、この三つの脅威から日本を護る国土をつくりあげる努力を十分に行っていない。具体には、「自然の脅威」については、首都直下型地震や南海トラフ地震の脅威を乗り越えられるだけの強靭な国土であるのか。「外敵の脅威」については、周辺の離島に対する不測の侵略行為からわが国を守り抜くための国土利用が進められているか。「自滅の脅威」については、国土のポテンシャルを余すことなく発揮できるインフラ整備などの公共投資は不十分で、都市偏重のインフラ投資が、日本のマクロ経済のデフレを導き、格差の拡大をもたらしているのではないか、といった状況がある。このような危機に至った要因として、私たち日本の国民国家が住処としている「国土」を蔑ろにし続けてきたことを挙げている。そうした状況において、本書では、国民国家の「インフラ」(下部構造)である国土と、その「スープラ」(上部構造)である経済、文化や社会的諸制度との間で循環し続けることそれ自体が「国民国家の生のプロジェクト」であること、また、国土は、単に生命を維持するためだけではなく、故郷であり祖国という形で「精神の大地」となるべき存在であることを明示したうえで、我々が「行き続ける」ためには、いかなる国土が求められているのか、そして、今日の日本の繁栄と生き残りのためにいかなる「国土」が必要とされているかを明らかにしている。

JR高槻駅北口バスターミナルで朝の挨拶を行いました。激しい雨が降ったこともあり、幾分か過ごしやすい朝でした。バスの降車状況をみると平常に戻ったようです。オリンピックでの日本選手の活躍に、眠れない日が続きそうですが、体調管理に気をつけて参りましょう。

平成28年8月15日(月)19時30分から、雨あがりで気候は快適な中、樫田コミュニティの盆踊り大会が行われました。毎年8月15日に行われることから、盆踊りに合わせて帰省した人も多く、たくさんの家族連れで賑わっていました。小学生の合唱で始まり、ミニコンサート、盆踊り、屋台などで楽しみました。関係者の皆様お疲れ様でした。

平成28年8月15日(月)午前、JR高槻駅南側デッキで、林府議会議員、公明党高槻市議会議員団全員で、8・15終戦の日記念街頭を行い、正午から黙祷を捧げました。平和安全法制の意義、核兵器廃絶に向けた取り組み、「不戦」、「平和」への誓いについて話をしました。猛暑の中、足を止めて激励をいただきありがとうございました。

平成28年8月13日(土)7時30分〜10時30分頃まで、青色防犯パトロールを行いました。地元自治会の夏まつりが行われ、小中学生もたくさん参加しており、無事故で帰宅できるよう、時間をかけパトロールを行いました。事故は無く終わることができました。

平成28年8月13日(土)17時30分から北清水スポーツセンターで、地元自治会主催の夏祭りが行われました。たくさんの屋台、前半は、お神輿や太鼓を叩いたに、帰省で実家に帰ってきたお孫さん連れの家族がたくさん参加。後半は、盆踊りで浴衣を着た老若男女が、華麗な踊りを披露していました。猛暑が吹っ飛ぶ、賑わいと活気溢れる夏まつりでした。

JR高槻駅北口バスターミナルで朝の挨拶を行いました。いつもどおり朝の陽射しは眩しい。昨日の海の日から連休にしている方が多いと思われ、今日の市バスは平日ダイヤにもかかわらず、2〜3割程度の乗車でした。保育園に通う園児も少なかったですね。まだまだ猛暑が続きます。無事故で体調管理を万全に‼️

自治会主催のラジオ体操が、7時から清水台第一公園で行われました。最終日の今日は、約100名が集まり、終了後ビンゴゲーム、大縄跳び、コマ回しなどで楽しみました。昔取った杵柄で、コマ回しに参加し、楽しいひと時を過ごしました。

Twitter
ブログバックナンバー
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
高槻市 三井 泰之
ysmi630312@yahoo.co.jp