menu

11月25日(水)午後2時から吹田市のホテル阪急エキスポパークで大阪府市議会議員研修会が開催されました。講師は、神戸製鋼ラグビー部ゼネラルマネジャー、元日本代表監督の平尾誠二氏でテーマは「気づかせて育てる」でしたが、内容的には、平尾氏の指導者論が中心でした。平尾氏がみてきた一流指導者の共通特性は、①専門性が高い、②人間性が豊か、③一貫性がありぶれない、④怒ると怖い(怖いと感じさせる)で、必ずこの4つを備えているとのことです。また、指導者は一流であるほど理不尽であり、平尾氏も高校時代の恩師の理不尽な指導があったから自分の壁を破り続け、今があるとのことでした。講演を通じ30数年前の恩師との思い出を誇らしく語っている平尾氏の姿に、師弟の絆の素晴らしさを感じました。

コメントは受付けていません。

ブログバックナンバー
モバイルQRコード
スマホでQRコードを読み込んでいただくと、ホームぺージをスマホでご覧いただけます。
サイト管理者
高槻市 三井 泰之
ysmi630312@yahoo.co.jp