生活現場からのご意見、ご要望をいつも大変にありがとうございます。
「お一人お一人の声をどこまでも大切に」をモットーに、市民の皆さまが住んで良かったと思えるまちづくりを目指し、市民と行政とのパイプ役として皆さまの声を市政へと反映させながら、市民福祉の向上と暮らしの安全安心のために全力で取り組んでまいります。
プロフィール
高倉富士男(たかくらふじお)プロフィール ≪経歴≫ 昭和40年7月27日、茨城県日立市にて6人兄弟の三男として生まれる。 4歳の時より水戸に在住。現在57歳。 昭和53年3月 水戸市立常磐小学校卒業 昭和56年3月 水戸市立見川中学校卒業 昭和59年3月 茨城県立勝田高等学校卒業 民間企業(建設・機械部品製造卸売業)勤務を経て 平成19年4月 水戸市議会議員選挙で初当選 平成23年5月 2期目の当選 平成27年4月 3期目の当選 平成31年4月 4期目の当選 令和 5年4月 5期目の当選 ≪市議会等役職≫ 水戸市監査委員 ...
市議選で5期目の当選
4月23日投開票の水戸市議会議員選挙において、5期目の当選を果たすことができました。
物価高騰から市民生活と事業活動を守り抜くための追加策に関する緊急要望
3月23日、公明党水戸市議会から高橋靖水戸市長に対し、物価高騰から市民生活と事業活動を守り抜くための追加策に関する緊急要...
3月定例会で一般質問をおこないました
3月14日に行われた本会議で一般質問に登壇し、子育て支援、消防行政、道路行政などについて水戸市の取り組みを質しました。
新春街頭演説会をおこないました
1月4日、水戸市内で公明党新春街頭演説会を開催しました。
新たな年を迎えて
皆様には、健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。
12月定例会で一般質問をおこないました
12月13日の本会議で一般質問に臨み、住宅行政や教育行政などについて水戸市の取組みや見解を質しました。
9月定例会で一般質問をおこないました
9月14日の本会議で一般質問に臨み、環境行政やがん対策の取組について質しました。
新型コロナワクチン接種及び原油価格・物価高騰対策に関する緊急要望をおこないました
8月24日、公明党水戸市議会から高橋靖水戸市長対し、新型コロナウイルスワクチン接種及び原油価格・物価高騰対策に関する緊急...
6月定例会で代表質問をおこないました
6月13日の本会議で代表質問に登壇し、原油価格・物価高騰対策、新型コロナウィルス感染症対策、防災対策、デジタル化政策、芸...