26日、市民相談対応他
25日、議会運営委員会
21日、パトロール
20日、通告日、動物愛護の大切さ
13日、チリ共和国ホストタウン
12日、仙川平和公園園名石除幕式が開催
20201112
午後から仙川平和公園にて、園名石の除幕式が開催されました。
北村西望氏による長崎平和祈念像を原型にした平和の像、アンネ・フランクの薔薇、広島被爆樹木2世のアオギリ、空襲で焼け残ったプラタナス、平和学者:ヨハン・ガルトゥング博士が植樹した桜、平和施策の推進に関する条例記念碑等、平和に関するモニュメントが多数集まる公園です。
戦後75年を節目として、「仙川平和公園」として名称変更が為されました。
議会での提案から市民意見聴取、地元町会、住民協議会の皆様のご理解を頂き、実現となり感慨深い式典となりました。
平和施策の着実な推進と不戦の誓いを新たに、三鷹市の平和資源の活用、次世代への継承を進めます。
11日、常任委員会他
10日、共生社会
11月8日、収穫祭ほか
20201108
大沢にあるほたるの里・三鷹村の収穫祭が開催され、市長、教育長、警察署長はじめ多くの来賓と共に参加させて頂きました。
コロナ禍につき、人数を絞り5年生が参加し餅つき体験。今年は、子ども達にお米3合が配られるとの事。
久しぶりの市内行事となりました。
地域と学校が連携し、田植え、稲刈りを通じて米作りが体験出来ます。東京でこのような素晴らしい自然の中で地域の伝統、生活に触れ合える貴重な機会です。
村民の皆様のご準備、運営に感謝です。
午後からは、国分寺駅北口に本日オープンした、ニワトリ食堂さんに。
アツアツの唐揚げを購入です。
コロナ禍で久しぶりに姉の家にて、美味しい唐揚げを頂きました。姉弟といえども長らく顔を合わせる事が難しい状況が続き、近況等を確認です・・・。