第46回三鷹阿波踊りが開催。
8月15日、「平和」を考える一日 。
終戦より68年、今年もこの日が巡ってきました。
朝は市議会公明党として、三鷹駅前にて恒久平和への願いを込めて、平和施策のお訴えをさせて頂きました。
その後、世代をこえて平和を考える日~三鷹市戦没者追悼式並びに平和祈念式典~が公会堂光のホ-ルにて開催されました。
また、地域の保育園、椎のみこどもの家内にある高射砲跡での記念碑(※写真)を前に行われた慰霊式典に参加させて頂きました。これには、調布市議会公明党の小林・内藤議員も共に参加。知られていませんが、ここでは都内唯一の米軍との戦闘があった場所で、攻撃により4名の兵士の方が亡くなった場所です。従軍していた方も2名が参加されました。