身近なエコ活動
6月は環境月間です。エコ・カーをはじめとして、これからは、日本の持つ優れた環境技術が世界経済へも貢献ができ得ます。様々な分野で、CO2削減へ向けた取組みが話題になっています。
市議会議員として活動し始めてから、支持者・市民の皆さんと共に、エコキャップ回収運動を推進してきました。これは、清涼飲料ペットボトルのキャップを回収、売却により発展途上国の子どもにポリオワクチンを送る運動です。
約2年間に、多くの皆さんがご協力して下さり、合計で、63,440個:総重量で158,6kgのキャップを回収できました。(写真)
推進協会を通し、79.3人分のワクチンを寄付でぃました。また、単純焼却で排出する約500kgのCO2削減にも寄与できたとの事です。