menu

今年は、言葉に出すのも。大変なくらいに。滴るあせに閉口しました。

しかし、その夏を物ともせずに、ひたむきにミニミニ水力発電に取り組む子供たち。

素晴らしい物語に立ち会えることになりました。

今年は、初めて市議会議長が、審査員の一人として、白滝公園、桜川での発電の様子を観察。足をめくりあげて、夏でも冷たい流れに置きながら、アイデアとそれに至った考え、苦労した点、環境などエコに配慮した取り組みなど、

多くの子供たちとその家族がともに取り組む一体作業に多くの方が視線をくぎ付けにされました。

初めて、ミニミニ水力発電のものづくり体験に参加した子供たち。経験から5回目の挑戦をされた中学生。

来年は節目の10回目を迎えるとの事でした。

三島から、ものづくりに励む多くの小学生の心に灯をつけるそんな。場にいれたことに感謝です。

 

 

コメントは受付けていません。