みなさん。こんにちは。
慌ただしく過ぎた1か月でしたが、5月15日の三島市議会臨時会において、三島市議会議長の大役を仰せつかる事になりました。
目まぐるしい環境の変化の中ではありますが、ようやく少しずつ議長の役割を感じてきたところです。
これまでは、公明会派の代表 または個人の立場での政策提言が主な活動でありましたが、がらりと変わり、議会全体としての立場が求められます。三島市議会として、どのように意見をまとめていくのか、集約ができるのか、できないのか、数年前に議会基本条例を作りあげて、その検証作業(振り返り)もしたところで、これからの議会の課題も明らかになってきたところです。