menu
バックナンバー 2016年 4月

昨日は、地元ラーメン店で、大将と奥様と初めてゆっくりお話し。お店をやり繰りしながら、離れた自宅でお母様の介護をされている事。でも介護サービスのおかげで本当に助かっています。との事。これからも応援したい気持ちになりました。
iPhoneから送信

image_3.jpeg

午前中、三島駅南口などで街頭活動を行いました。鈴木文子さん、村田耕一さん、と共に、熊本地震の被災された皆様へ住まい確保に向けての具体的な支援。携帯電話番号ポータビリティ、SIMロック解除など、話しました。午前中の日差しが強い。
iPhoneから送信

image_2.jpeg

午前中、鈴木文子さん 村田耕一さんと共に街頭活動を行いました。
昨日の震度7の熊本地震における対応、公明党のネットワークによる災害対策本部の設置、現地の応援需要などの情報収集について、4月からの新たな進学に際して、公明党が取り組んで来た奨学金制度の拡充、無利子奨学金の枠が約47万人に拡充したこと、家庭の経済状況の急変などによる授業料免除、低所得世帯の高校生を対象とした返済不要の給付型奨学金の対象が47万8千人と14万人増加したことなど訴えました。

iPhoneから送信

午前中、三島市消防団の入卒団式が挙行。今年は15名の新たな消防団員が入団されました。この志しが素晴らしいです。本年も11万市民の安全安全にお世話になります。感謝。
iPhoneから送信

image.jpeg

男女青年局のメンバーと共に、サントムーン付近でボイスアクションを展開しました。前回よりも多くの方が参加。これだけでも素晴らしい。公明党は若者の意見を伺うのが最大の魅力ですね。 https://t.co/JyTEXVlkFR

iPhoneから送信

iPhoneから送信