menu
バックナンバー 2015年 12月
image_4.jpeg

先日、我が家の家族である愛犬 ミニチュアダックスフント牝18才が亡くなりました。11月14日が誕生日でした。でも本当に家族に元気をくれる存在でした。元気な頃は、カレーライスを一皿平らげてしまい翌日鼻を腫らしていた事も懐かしい思い出です。家族と再従兄弟8人で花で囲んで送り出しました。本当にキャンディありがとう。これからも宜しくね。

iPhoneから送信

image_3.jpeg

皆様、こんにちは。
先日。公明党会派3名 鈴木文子さん村田耕一さんと共に、平成28年度予算要望書を提出しました。11月議会最終日前には、1時間担当部長の皆様と要望内容について回答を頂きました。その際は支援して頂いている皆様も一緒に同席して頂きました。更に財政が厳しい中ですが、効果的な施策を提案、要望して参ります。iPhoneから送信

image_2.jpeg

こんにちは。昨日は、伊豆、沼津の議員と共に来年に向けて浜田まさよし参議院議員との懇談会に参加させて頂きました。来年18才選挙権となる若者対応について。浜田まさよしメルマガを含めて、LINE活用した情報も要望しました。現在検討中との事でした。軽減税率では加工食品+新聞まで対象となった事など経緯も詳しく話して頂きました。浜田まさよし大勝利目指して頑張ります。

iPhoneから送信

image.jpeg

みなさん こんにちは。
昨日議会での質問を行いました。
⚪︎市営墓地 納骨堂について
⚪︎公共施設と防犯灯のLED照明推進事業について

市営墓地は現在731基で既に完売状態ですが、様々な家庭の事情で遺骨を移す為に空きがでます。これらを時期をみて、市民の皆様に提供しています。しかし新たな場所が確保できないので納骨堂2000体収容の施設を計画しています。費用は約6000万の予定です。防犯灯LED照明は現在進めており、平成28年1月までには付け替えが完了する予定です。これらもみなさんに安心して頂ける施策を推進して参ります。iPhoneから送信