menu
バックナンバー 2014年 9月

本日9月1日は防災の日、三島市は昨日開催場所を錦田小学校(指定避難所)で総合防災訓練を実施しました。災害時の協定を締結している、埼玉県鴻巣市の皆様の応援を頂きながらの訓練。校舎の3階から動けない方のロープによるレスキュー隊による救助、屋上からロープで壁面を降りてくる様は普段の訓練の賜物であると思いました。幼稚園、町内会等で、エンジン始動に手間取る場合もあるガソリンによる発電機、ガスボンベからの燃料で使用できる小型発電機は比較的非力な女性の方でも容易に始動できるなと感心しました。校舎内では昨年度からの遺体措置訓練(トリアージ訓練)も。近隣町内の多くの皆様と行いました。