平成27年、第1回定例会開催 2015年2月25日 今日から(投稿時間によると昨日)から第1回定例会が始まりました。 ここ何日か原稿と格闘中。 市長に予算要望していた内容も 大綱4項目、実験しました!! 写真は好きな花「さくらそう」です。 今、いろんな所で咲いてます(^-^) 彩都視察 2015年2月11日 彩都に3月にオープンする 彩都なないろ公園と国文4号線(彩都~府道に通じる)の視察に。 国文4号線は開通すると彩都に住まれている方が箕面の中心地に行くのが とても便利に! 1年で工事がかなり進んでいました。 開通が待ち遠しいです。 新しくできる公園の写真は後日、 オープン時に♪ 議員研修会 2015年2月10日 毎年、この時期に行われている 議員研修会。 昨年から議会運営委員会の視察報告を 研修会の内容にしています。 議会運営委員会の委員さんがパネリストです。 箕面市議会でも、いよいよ議会報告会を開催する準備にとりかかるため 有意義な研修会になりました。 写真はご挨拶にいっているときに見つけた梅の花です。 トーク&スライドショー 2015年2月7日 お誘いをいただいていた 世界最長寿オランウータンジプシーの育ての親、上野動物園の黒鳥さんのお話を聞きに行きました。 ジプシーはTシャツや被り物が大好きで写真のようにすぐかぶるそうです。 そして…実は… 日本最初にオランウータンがきたのは 100年前に箕面動物園にきていたことがわかったそうです。 でも… 開園前に衰弱して亡くなったと思われて皆さんにみてもらうことは できなかったようです。