Menu

  • Home
  • プロフィール
  • 政策
  • 活動報告

公明党
広島市議会議員
(南区)
幸城れいこ

公明新聞掲載!

2023年9月21日

9月17日(日)
公明新聞に実績を掲載して頂きました!

Screenshot_20230917_064234

公明党広島第一総支部「時局講演会」

2023年9月16日

9月16日(土)
公明党広島第一総支部主催で「時局講演会」を3会場で開催。地元南区では、来賓として岸田総理夫人をお迎えし、平林晃衆議院議員、日下正喜衆議院議員、栗原県議会議員、川村市議会議員と共に、南区民文化センターで開催しました。平林・日下両議員から国政報告を行って頂きました。私は主催者あいさつをさせて頂きました!
残暑厳しい中、たくさんご出席頂き、本当にありがとうございました

IMG_20230916_193045_621

1694864885866

霞庚午線仮歩道造成

2023年9月13日

現在工事が進んでいる都市計画道路霞庚午線上で、近隣住民の方から、「大河小学校や比治山女子学園の近くで歩道がなく危ない」との声を頂き、歩行者の安全を守るため、仮の歩道を造成して頂きました!

23-09-13-11-14-02-555_deco

広島市老人福祉大会

2023年9月12日

9月7日(木)
本日、「令和5年度第40回広島市老人福祉大会」に、広島市議会厚生委員会委員として、出席させていただきました。
第40回広島市老人福祉大会の総意に基づき、
一 健康寿命をのばす「健康づくり・介護予防活動」の推進
一 誰もが安心して暮らせるふれあい・語らい・思いやる「地域支え合い活動(友愛)」の展開
一 豊富な知識と経験を生かした人と環境にやさしい奉仕活動の推進
一 老人クラブ活動の更なる充実発展を図るための会員増強運動の推進
一 高齢者の施設及び在宅福祉サービスの充実
の実践を誓い宣言を採択されました。
少子高齢化、価値観の多様化や生活環境の変化の中で、高齢者一人ひとりが住み慣れた地域で暮らしていけるよう、頑張ってまいります。

1694063649856

「幸城れいこ」議会だより夏秋号完成!

2023年9月2日

5月2日より任期がスタートし、この約4か月間の「幸城れいこ」の議会だよりが完成しました!
7109
7111

厚生労働省要望書提出

2023年8月31日

8月31日(木)
広島市議会公明党の議員と共に、厚生労働省伊佐進一副大臣に対し、「帯状疱疹予防ワクチン定期接種化を求める要望書」を提出させて頂きました。全国各地で帯状疱疹予防ワクチンの公費助成を導入する自治体が増える中、国として同ワクチンの定期接種化を実現するように求めるものです。
7102_0

食品リサイクルループ勉強会

2023年8月31日

8月31日(木)
衆議院第一議員会館の平林晃衆議院議員事務所にて、広島市議会公明党の議員と共に、農林水産省の食品ロス・リサイクルループ対策室の方より、食品リサイクルループ推進についてのレクチャーを受けました。
7104_0

塩竃市津波防災センター視察

2023年8月30日

8月30日(水)
広島市議会公明党会派のメンバーで、宮城県塩竃市津波防災センターを視察させて頂きました。甚大な被害をもたらした「東日本大震災」発災後の1週間に焦点をあてて、その時なにが起き、人々が何を求め、状況がどのように変化していったのかを、日ごとに記録展示してありました。特に、市民の皆様の生々しい声が胸に迫って参りました。今後の防災・減災の施策に生かして参ります!

7106

7107

会津若松市スマートシティ視察

2023年8月29日

8月29日(火)
広島市議会公明党会派のメンバーで、福島県会津若松市のAiCTにてスマートシティの取組を視察させて頂きました。
地域OSを活用し、市の窓口業務・育児・医療等々、全般的に市民サービスの向上のため、デジタル人材や企業とコラボしてスマートシティの取組を推進されていました。

7100_0

山本参議院議員と視察

2023年8月21日

8月21日、公明党山本参議院議員と共に、ホームホスピス「ゆずの家」、障害者支援施設セルプ宇品、NPO法人『環境保全創生委員会』の『広島南コア・フードバンク』を視察させて頂きました!今後の施策に生かして参ります!

23-08-21-22-23-02-622_deco

  • 次へ
幸城れいこ
Tweets by koushiroReiko
公明党広報
@komei_koho からのツイート
最近の記事
  • 公明新聞掲載!
  • 公明党広島第一総支部「時局講演会」
  • 霞庚午線仮歩道造成
  • 広島市老人福祉大会
  • 「幸城れいこ」議会だより夏秋号完成!
ブログバックナンバー
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (9)
  • 2023年7月 (4)
  • 2023年6月 (7)
  • 2023年5月 (3)
  • 2023年4月 (4)
  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (4)
  • 2023年1月 (4)
  • 2022年12月 (1)
外部リンク
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
サイト管理者
  • 幸城 れいこ
  • sachikaorer@gmail.com

Copyright c 2010 幸城 れいこ. All Rights Reserved.