~ダイバーシティ社会の推進~
ヘルプマークの普及活動をされている「いのち繋ぐプロジェクト」、外国人との共生社会づくりに取り組む「愛伝舎」、誰もが過ごしやすいまちづくりを目指してLGBTに関する講演や研修会を行っている「ELLY」、「男女共同参画みえネット」、「松阪市フィリピン協会」の各団体代表の皆さんと共に県議会広聴広報委員と各常任委員会の代表が参加して「ダイバーシティ社会の推進」をテーマに開催。
各団体の皆さんからは、日頃の活動状況や現状の課題点、今後に向けた取組みや要望など活発な意見が寄せられました。
ダイバーシティ社会を目指す上で、『多様性はプラス!』という考え方がとても大切である事を実感しました。
今後のダイバーシティ社会の推進に活かして参ります。\(^_^)/