※順次質問要旨などを掲載、一般質問の概要についてはブログの該当年月日に掲載予定
●平成27年6月10日
①障害者雇用対策
1.民間企業における雇用について 2.障害者実雇用率の向上について
②地球温暖化対策の推進(環境教育の推進)
1.日本の地球温暖化対策について 2.三重県の果たすべき役割について
③こどもの貧困対策(ひとり親家庭等の医療費窓口負担の無料化)
1.医療費助成制度について
●平成27年11月30日
①「チーム学校」の実現に向けて(教員の負担軽減)
②「特殊詐欺」から県民の財産を守る対策について(自動通話録音警告機の導入)
③持続可能な防災意識向上の取組について(ICTを活用した防災対策による青年参加の推進)
●平成28年6月10日
①子どもの発達支援における医療体制の充実について
②里親制度の推進について(産婦人科との連携など)
③産業廃棄物の不法投棄対策について(監視・通報体制の強化)
●平成28年11月29日
①子育て家庭の安心・安全を守る“福祉医療費”の窓口負担無料化に向けて
・「障がい児・ひとり親家庭の子ども・乳幼児」に対しての窓口負担無料化
②幸齢社会における高齢ドライバーへのサポート体制について
※相談体制、運転講習等の充実、電車やバスの乗り方教室、健康寿命
●平成29年6月12日
①心のバリアフリーを育む「ヘルプマーク」の普及について
②三重県における教員の働き方改革の推進に向けて(土曜授業の見直し)
1.教員の働き方改革の取組みについて 2.学校・家庭・地域との連携について
③県営住宅の入居率向上と持続可能なコミュニティーの形成について
※入居率向上に向けて柔軟な入居条件の緩和など
●平成29年11月30日
①インクルーシブ教育の推進につながる「交流籍」制度の導入について
②持続可能な社会づくりの担い手を育む“ESD”と三重県環境学習情報センターの機能発揮について
③LGBTを始めとする多様な人材が活躍できるダイバーシティ社会の実現に向けて
●平成30年6月13日
①健康長寿の三重へ!県民参加の「三重とこわか国体・三重とこわか大会」と「三重とこわか健康マイレージ」について
1.地域スポーツの推進について 2.県と市町の健康マイレージの連動について 3.健康経営の取組推進について
②共通価値の共有で地域と世界がつながるSDGs(持続可能な開発目標)について
③県立高校の夜間における通学の安全確保について
●平成30年11月29日
①障がいのある子どもと支える家族のプラットフォームとしての県立特別支援学校への期待!
1.障がい者雇用率の算定誤りに対する保護者への対応について
2.未就学の視覚障がい児への相談支援体制の充実強化について
3.県立特別支援学校でのヘルプマーク配付について
4.児童・生徒の安心につながる県立特別支援学校の避難所指定に向けて
②気候変動適応法に対する三重県の取組みについて