巣鴨にある十文字中学・高等学校で「第7回日本小児禁煙研究会学術集会」が開催されました。
目黒区のお住まいの齋藤麗子会長の「子どもを受動喫煙から守るそれぞれの役割」の講演がありました。
とげぬき地蔵の高岩寺の来場住職の特別講演「分けない智慧ーお寺と病院を分けない・ケムリも分けないー」(写真下中)
小児科の先生方から「防煙教育」「日本人における、胎児期、小児期の受動喫煙み関するエビデンス」「子どもを受動喫煙から守る条例」等の講演やディスカッションがあり、とても勉強になりました。
コメントは受付けていません。
Copyright c 2010 飯島 和代. All Rights Reserved.