中央町一丁目と二丁目の間の道路が、通学路なのにかなりのスピードで車が通る為、大変に危険なので、グリーンベルト化して欲しいとのご要望を受けました。
グリーンベルト化をするには、予算がかかる為に、すぐにはできないので、まずは「速度落とせ」の道路標示や「危険スピード落とせ」の巻き看板や「進入禁止」の道路矢印表示を付けてもらっていました。
たびたび土木工事課や目黒警察に行き、子ども達が学校に行くのに、道路の危険な状態を訴えてきました。
予算の都合で遅くなってしまいましたが、写真下の地図の道路が、平成28年上旬~平成28年3月中旬(予定)に路側帯内のカラー化が着工される事となりました。
※実際の施行はこのうちの7日間程度です。
突然の交通事故のこわさを経験した者として、子ども達や高齢者の方をはじめ、歩行者の皆さんの安全の為に、これからも力を入れて行きます。