地域の皆さんからのご意見・要望をお聞きし、東京急行電鉄に、6月に「公明党」として要望を出していた3点の回答が正式にきました。
<区民意見・要望>公明党いいじま和代
1、急行列車等の騒音・振動問題については、祐天寺駅近隣住民に対して個々に丁寧に問題解決に向け対応してほしい。(※近隣の方々から騒音問題の相談を受けています。)
2、祐天寺駅周辺の自転車駐輪場の整備及び拡大。(※放置自転車が大きな問題となっています。)
3、祐天寺駅構内のトイレの設置。(※当初の設計では構内トイレがありませんでした。)
地域の皆さんに愛される安全・安心の住みたい街、祐天寺駅になるよう宜しくお願いいたします。
目黒区議会議員 いいじま 和代様
東横線祐天寺駅改良工事に対する区民意見要望について<回答>
1、列車の騒音に対する防音対策として、祐天寺駅改良工事区間の防音壁につきましては、改修を予定しており、吸遮音タイプの防音壁を採用するとともに、壁の高さを1,2mから2,0mに嵩上げいたします。またポイントにつきましてもレールの継ぎ目が少ないタイプのポイントを採用するとともに、レールの重量化を実施して、騒音、振動対策を適切に行ってまいります。
2、祐天寺駅周辺の自転車駐輪場の整備等につきましては、高架下に再出店する東急ストア新店舗の計画にあわせ、新たに店舗用の駐輪場を整備します。引き続き、道路管理者及び駅周辺の関係者と連携を図り、祐天寺駅周辺の自転車対策に努めてまいります。
3、構内トイレの設置につきましては、いただいたご意見も踏まえ、お客さまの利便性向上の観点から設置に向けた検討をおこなってまいります。
3つの要望にとても良い回答を頂きました。大変にありがとうございました。
地域の商店街の方が、東急さんは地域の為にとても良くしてくれると感謝されていました。今後も、共に協力し合い地域に愛される祐天寺駅にしていきたいと思います。