今日1月28日の「公明新聞」に目黒区の「認知症カフェ」記事が掲載されました。
目黒区議会公明党の山宮幹事長と共に、祐天寺駅近くにある認知症カフェ「Dカフェ・ラミヨ」を訪ね、関係者と懇談しました。
認知症カフェの普及・推進については、区議公明党が議会質疑が予算要望などを通じ、認知症予防を促進するためカフェの増設を提案するなど積極的に推進してきました。
実はきっかけは、父親が亡くなり、すぐに母親が認知症となり、介護する娘として「認知症の家族の会」世話人の竹内さんにご相談したことからでした。
経験ほど強いものはありません。今後も認知症の母親の介護経験を生かし、認知症対策に力を入れていきたいと思います!