松阪市議会議員  松岡つねお(まつおか つねお)

安心・安全・希望の松阪目指して!

#今日の公明新聞から…。

公明党 新聞社記事・WEB記事 自治会連合会 / 2025年5月8日

 

公明新聞電子版/2025.05.09付より転載!

 

(北斗七星)

 

#徳和住自協通常総会&徳和地区民生委員児童委員協議会総会に参加

住民自治協議会 自治会連合会 / 2025年4月24日

❐本日、午前10時より徳和住自協の通常総会が開催。午後1時30分より徳和地区民生委員児童委員協議会総会が開催され、それぞれ参加させて頂きました。

 

*徳和地域の安全・安心・希望のまちづくり活動に感謝申し上げます。

大変に有難う御座いました!

#久保梅村町自治会の『いちご狩り』が開催!

自治会連合会 / 2025年4月20日

❐恒例になりました久保梅村町自治会の『イチゴ狩り』が、本日10時前より、多気町五桂のフルーツ村にて開催され、役員として参加しました。

 

*これには町内301名の皆さまにご参加いただきました。

 

*ご参加の子どもさん達も大変に喜んでいただきました。丁度良いお天気でご参加いただ

いた皆さま、大変にありがとうございました!

 

*画像は多気町フルーツ村の公式HPからの画像を参照。

 

https://fruits-mura.com/fruits/#section-01

 

#久保梅村町 『梅里会=老人会』開催!

自治会連合会 / 2024年7月8日

❐2月毎に開催されております『梅里会=老人会』の7月度の会合が行われ、参加させていただきました。

 

今回は安心・安全なまちづくり(防犯対策について)、松阪市役所 環境生活部 地域安全対策課の

・生活安全主幹の長井 隆様、生活安全係長の近藤 久芳様による出前講座として学ばせていただきました。

*松阪市の犯罪発生状況をふまえて、安心・安全に暮らすための必要な情報と対策についてご説明いただきました。特殊詐欺の事例やその対策、空き巣対策等も教えていただきました。酷暑ともいえる暑さのなか、お集まりいただきありがとうございました。

 

*職員の皆さまも大変にありがとうございました。

#徳和安全見守り隊活動に参加!

住民自治協議会 教育 自治会連合会 / 2024年5月1日

❐徳和住自協、徳和小学校、徳和安全見守り隊、TOSSの会により、4/11(木)からスタートしている見守り隊活動に参加しました。5/10(金)まで新一年生との「下校」通学路の見守り隊の活動です。

 

*早いもので約一ヶ月の活動もGW開けの5/10(金)で終了となります。新一年生の子どもたちと歩いて下校するのも残り僅かとなります。しっかり見守って参ります!

 

*子どもたちは雨の日も元気いっぱいでした。皆さん、ありがとうね!

 

0501

#毎月11日交通安全の日! &徳和安全見守り隊活動スタート!

住民自治協議会 教育 松阪市 自治会連合会 / 2024年4月11日

❐新年度に入り毎月11日の久保5交差点での早朝からの交通安全運動。

そして徳和小学校、新入の1年生のみなさんを迎えた今週4/11(木)から安全見守り活動がいよいよ始まりました。

5/10(金)までの間、下校に慣れない1年生の皆さんと一緒に4コースに分かれての見守りです。

初めての下校の道、そして重いランドセルを背負って歩く1年生の皆さんにこちらが元気をいただいています。

 

*通学路の安心・安全の見守りをさせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

411

#徳和地区自治連合会解散総会&徳和住民協議会解散総会&徳和住民自治協議会設立総会

住民協議会 自治会連合会 / 2021年3月17日

❒本日、徳和地区市民センターにて、

 

・午前9:00から徳和地区自治連合会解散総会、

 

・午前10:00から徳和住民協議会解散総会、

 

・午前11:0から徳和住民自治協議会設立総会が開催されました。

 

*令和3年4月に施行の「松阪市地域づくり組織条例」では、住民自治協議会と松阪市住民自治協議会連合会が中心的な地域づくり組織として位置づけられています。

3.17

#ふれあいグランドゴルフ大会

住民協議会 自治会連合会 / 2020年11月15日

❒本日、午前9時30分より徳和住民協議会主催の『ふれあいグランドゴルフ大会』が開催されました。

 

コロナ禍の中、素晴らしい秋晴れのもとソーシャルディスタンスに心掛け、約70名の皆さんがご参加されました。

少しの間、観戦させていただきました。ありがとうございました。

 

*役員の皆さま、競技者の皆さま、大変にお疲れ様でした。

 

S__11640835

#徳和老連 秋のグランドゴルフ大会

自治会連合会 / 2020年10月2日

❒本日、9:00より徳和老人連合会のグランドゴルフ大会が開催され、出席させていただきました。

 

新型コロナウイルスの影響で延期されておりましたが、感染防止をしっかり行い開催されました。暑すぎるくらいお天気に恵まれ、皆さん日頃の成果を存分に発揮されておりました。

 

大変におめでとうございました!

A98175A5-012C-4F33-A748-BFFD0999B711

#令和2年度 『とくわふれあいボッチャ大会』&通夜式に参列

住民協議会 自治会連合会 / 2020年9月13日

❒本日9:00~徳和住民協議会主催の令和2年度 『とくわふれあいボッチャ大会』が開催され、参加させていただきました。

 

早朝からの出合いの清掃は中止となりましたが、一名欠員が出た為参加させていただきました。予選リーグでは2位となり、決勝トーナメントに進みましたが6-2で惜しくも敗者となりました。

 

コロナ禍の中、多くのイベントが中止となっておりますが、感染防止対策をしっかり行い何とか開催されました。役員、審判の皆さまに感謝いたします!

 

松阪市にて初の試みという事で

、竹上市長も途中から来ていただきご挨拶と、ゲームも少しされていました。徳和地域の市民の皆さまにも大変好評の様でした!

 

夕刻は、四日市市内にて、お通夜式に参列させていただきました。ご冥福をお祈りいたします。

 
C3512F52-A5DB-4362-9EA1-62DFB7099142