松阪市議会議員  松岡つねお(まつおか つねお)

安心・安全・希望の松阪目指して!

#三重県唯一のフルラソン開催 ステーキでおもてなし 松阪市

松阪市 松阪市イベント / 2024年12月15日

NHK 三重 NEWSWEB/2024/12/15/19時40分より転載!

 

三重県内で唯一のフルマラソン、「みえ松阪マラソン」が開催され、県内外から参加した8000人余りのランナーが、師走の松阪市を駆け抜けました。

 

ことしで3回目となる「みえ松阪マラソン」は、県内で唯一のフルマラソンの大会で、午前9時にトップレベルの選手から市民ランナーまで8000人余りが一斉にスタートしました。

参加者は、沿道からの歓声を受けながら、美しい石垣が残る松坂城跡の前など市内の観光名所を駆け抜けました。

途中には、希望する参加者のために特産の松阪牛のサイコロステーキがふるまわれ、ランナーたちが顔をほころばせて味わっていました。

「みえ松阪マラソン」は、30キロ地点の登りが厳しいことで知られますが、登りきったところにあるトンネルの壁いっぱいに市内の子どもたちが応援する動画が流され、ランナーたちを励ましていました。

ゴールでは、三重県出身でアテネオリンピック女子マラソンの金メダリスト野口みずきさんがランナーたちの力走をねぎらっていました。

桑名市から参加した50代の男性は「1年前から準備して初めてフルマラソンを走りました。疲れましたが子どもに自慢したい」と話していました。

愛知県から参加した30代の女性は「納得できるレースができました。お肉もおいしかったです」と話していました。

 

https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20241215/3070014209.html