menu
バックナンバー 2023年 9月

Youtube/こめスタ/2023/09/28…より転載!

 

今、気になる政治話題をお届けします。

▶今日のテーマ:同級生トーーク!

 

9.30

 

Youtube/公明党チャンネル/2023/09/29…より転載!

 

29日、総理官邸で自公党首会談が行われ、終了後、山口代表は記者団のぶら下がり取材に応じました。

 

9.2929

 

❒本会議において6人の議員が、

 

市の行政全般にわたり一般質問を行いました。

 

9.28

NHK NEWSWEB/2023年9月27日19時04分…より転載!

 

国が昭和59年度から整備を進めてきた、国道23号線の鈴鹿市と松阪市の間の中勢バイパスが、ことし11月19日に全線開通することになりました。

 

中勢バイパスは、鈴鹿市と松阪市の間の33.8キロを結ぶもので、三重県を南北に通る国道23号線の渋滞緩和や、災害に強い道路機能の確保のため、国が昭和59年度から整備を進めてきました。

このうち唯一開通していなかった鈴鹿市の北玉垣町から野町までの間の2.8キロの区間が、ことし11月19日に開通することが決まりました。

これにより、中勢バイパスは、事業開始からおよそ40年をかけて全線開通することになりました。

一方、計画では、バイパスは全線4車線にするとなっていますが、いまだ多くの区間は2車線で、国は、全線開通後の交通状況などを踏まえ4車線化の時期などについて判断するということです。

三重県の一見知事は「非常に喜ばしく思います。渋滞の改善や円滑な物流の確保、災害に強い道路機能の確保など地域のさらなる発展につながることを期待しています」などとコメントしています。

 

https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20230927/3070011392.html

 

0927

❒本会議において6人の議員が、

 

市の行政全般にわたり一般質問を行いました。

 

終了後、議会運営委員会が開催されました。

 

0926

NHK NEWSWEB/2023年9月24日21時27分…より転載!

 

先の内閣改造について、公明党の山口代表は民放の番組で「内向きで国民にはアピールしきれなかった面があった」と指摘したうえで、先送りできない課題に結果を出すことで国民の期待に応える必要があるという認識を示しました。

 

公明党の山口代表はBS朝日の番組「激論!クロスファイア」で、先の内閣改造について「派閥からの推薦で、いわゆる待機組を多く取ったと言われており、内向きのことだけでは国民にはアピールしきれなかった面があった」と指摘しました。

 

そのうえで「大事なことは先送りできない課題を一つ一つ着実に解決していくことであり、新しい人材を登用して結果を出せるかが問われる。厳しい評価を胸に刻み、仕事で国民の期待に応えてもらいたい」と述べました。

 

一方、消費税の納税額の正確な把握を目的とした「インボイス制度」が来月1日から始まることについて、山口氏は「岸田総理大臣自身がもっと丁寧な説明を先頭に立ってやるべきだ。国民に分かりやすく説明するという政治姿勢が大事だ」と述べました。

 

9.25

公明新聞電子版/2023.09.24付…より転載!

 

(マンガ)物価高から国民守る公明党/ミハル

 

9.24

公明新聞電子版/2023.09.23付…より転載!

 

(土曜特集)感染症の動向を下水からつかむ/コロナ流行いち早く検知/札幌市など、市民に周知し警戒促す

 

9.23

Youtube/公明党チャンネル/2023/09/22…より転載!

 

22日、石井幹事長は、記者会見を行い、最低賃金、年収の壁、経済対策などについて見解を述べました。その他、質問に答えました。

 

 

9.22

 

 

❒Matsusaka City Website/2023年9月20日更新…より転載!

 

https://www.city.matsusaka.mie.jp/uploaded/attachment/79272.pdf

 

27705

公明党広報
ブログバックナンバー
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
ブログパーツ
カレンダー
2023年9月
« 8月   10月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
サイト管理者
松阪市 松岡恒雄
matsu123@mctv.ne.jp