❒Matsusaka City Website:2023年8月16日更新…より転載!
・候補者一覧
候補者一覧 [PDFファイル/108KB]
・選挙公報
選挙公報 [PDFファイル/1.3MB]
https://www.city.matsusaka.mie.jp/site/shicho2023/kouho-shicho2023.html
❒NHK 三重 NEWS WEB/2023年08月27日19時29分…より転載!
任期満了に伴う三重県松阪市の市長選挙が27日告示され、現職と新人のあわせて2人が立候補しました。
松阪市長選挙に立候補したのは、届け出順に、いずれも無所属の、新人で元兵庫県議会議員の小西彦治氏(51)と3期目を目指す現職の竹上真人氏(61)の2人です。
松阪市は人口およそ15万8000。
選挙戦では、人口減少対策や中心市街地の活性化策、それに南海トラフ巨大地震に備えた防災のあり方などについて論戦が交わされる見通しです。
投票は9月3日に行われ、即日開票されます。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20230827/3070011210.html
❒Matsusaka City Website:2023年8月16日更新…より転載!
松阪市長選挙
投票日(選挙期日)
令和5年9月3日(日曜日)
定数 1人
https://www.city.matsusaka.mie.jp/site/shicho2023/
❒NHK NEWSWEB/2023年8月23日16時33分…より転載!
公明党の石井幹事長は東京都内で講演し、次の衆議院選挙で東京では自民党との選挙協力を解消するとしていることについて、自民党の対応しだいでは見直すこともあり得るという考えを示しました。
公明党は衆議院選挙の小選挙区の「10増10減」に伴う候補者調整をめぐって自民党と対立したことから、ことし5月、東京での自民党との選挙協力を解消すると発表しました。
これについて公明党の石井幹事長は23日、東京都内で行った講演で、「自民党からこじれた関係を改善する具体的な提案があれば、話は聞かせていただこうと考えている」と述べました。
そのうえで、自民党の対応しだいでは東京での選挙協力の解消を見直すこともあり得るという考えを示しました。
一方、次の衆議院選挙の時期をめぐっては、「内閣支持率がどんどん下がっているので、岸田総理大臣も衆議院の解散を決断しにくい状況になっているのではないか」と述べました。
❒NHK 三重 NEWS WEB/2023年08月22日16時52分…より転載!
県は20日までの1週間の新型コロナの感染状況を発表し、1医療機関あたりの平均の患者数は前の週の1.11倍の18.06人でした。
県は22日、県内70の医療機関の定点把握による20日までの1週間の感染状況を発表しました。
それによりますと、1医療機関あたりの平均の患者数は18.06人で前の週の1.11倍となりました。
県内9つの保健所の管内別では、桑名保健所が46.2人、四日市市保健所が12.2人、鈴鹿保健所が18.38人、津保健所が15.45人、松阪保健所が6.13人、伊勢保健所が13.27人、伊賀保健所が15.13人、尾鷲保健所が8.5人、熊野保健所は15人となっています。
また、22日午前9時時点での病床使用率は31.9%で、前の週に比べて2.8ポイント減りました。
重症者用の病床の使用はありませんでした。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20230822/3070011183.html