#三重県含む東海地方が梅雨入り 5月の梅雨入りは10年ぶり
❒NHK NEWSWEB/2023年5月29日17時26分…より転載!
気象台は29日、三重県を含む東海地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。
東海地方の5月の梅雨入りは10年ぶりです。
東海地方では、前線や湿った空気の影響で、この先1週間程度、雨や曇りの日が多くなる見込みで、気象台は29日午前11時、「東海地方は梅雨入りしたとみられる」と発表しました。
気象台によりますと、平年より8日、去年より16日、それぞれ早く、5月の梅雨入りは、東海地方では10年前の2013年以来です。
県内では前線の通過に伴い、29日夜から30日昼前にかけて激しい雨が降るおそれがあり、気象台では注意するよう呼びかけています。
また、大型で非常に強い台風2号はフィリピンの東の海上を北西へ進んでいて、進路によっては県内に接近するおそれがあり、気象台では最新の台風情報にも注意するよう呼びかけています。