menu
バックナンバー 2023年 1月

Youtube/公明党チャンネル/2023/01/31…より転載!

 

31日、山口代表は、記者会見を行い、2023年統一地方選 重点政策を発表しました。

1.31

 

 

 

公明新聞電子版/2023.01.30付より転載!

 

(経済)活路を開けるか日本経済/2023年の展望と課題/大和総研副理事長、内閣官房参与(経済・金融担当) 熊谷亮丸氏に聞く

1.30

公明新聞電子版/2023.01.29付より転載!

 

(全国県代表協議会で総決起)統一選勝利断じて!/「日本再生」力強く前へ

 

1.29

Youtube/公明党チャンネル/2023/01/28…より転載!

 

28日、公明会館にて全国代表協議会を開催しました。

冒頭、山口代表が挨拶をしました。

 

1.28

 

 

 

❒本日1/27(金)、最終日は滋賀県彦根市さんへ、「市街地再開発~四番町スクエア~」についてご教授頂きました。

 

担当部署、議会事務局の皆さまに感謝。松阪市の取組の参考とさせて頂きます。

 

彦根市議会議場

本日1/26(木)、2日目は京都府綾部市さんへ、「空き家活用定住促進事業」についてご教授頂きました。

担当部署、議会事務局の皆さまに感謝。松阪市の取組の参考とさせて頂きます。

85A330E5-B62E-4E57-876E-DD1C8394F2FE

本日1/25(水)〜27(金)の3日間、建設水道委員会視察に参加しています。

初日の今日は岐阜県高山市さんへ、「景観計画と高山市美しいけいかんと潤いのあるまちづくり条例」についてご教授頂きました。

担当部署、議会事務局の皆さまに感謝。松阪市の取組の参考とさせて頂きます。

7AF53A49-B444-4B30-9A08-0F19F145F407

NHK NEWSWEB/2023年1月24日19時28分…より転載!

 

日本の上空にこの冬一番の非常に強い寒気が流れ込み、東日本や西日本の日本海側で

急激に積雪が増えているほか、九州や四国の平地でも雪が積もっているところがあります。

 

広い範囲で大雪となるおそれがあるほか、あす朝にかけて全国的に10年に一度程度の低い気温となって広い範囲で交通への影響や水道管の凍結などの被害が出るおそれがあります。

 

大雪や低温への対策を進め不要不急の外出を控えるようにしてください。

 

各地の雪の予想について 晴山 紋音 気象予報士の解説です。

 

(動画は1分27秒 データ放送ではご覧になれません)

 

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230124/k10013959391000.html

1.24

NHK NEWSWEB/三重NEWSWEB /2023年01月23日17時30分では…。

 

冬型の気圧配置が強まっている影響で、県内では24日夜から25日にかけて北中部を中心に大雪となるところがある見込みです。

大雪や路面の凍結による交通への影響などに十分注意してください。

 

津地方気象台によりますと、25日にかけて冬型の気圧配置が強まり、東海地方の上空にはこの冬いちばんの強い寒気が流れ込む見込みです。

このため、県内では24日の夜から25日にかけて、北中部の山沿いを中心に大雪となるおそれがあります。

24日夕方までの24時間に降る雪の量はいずれも多いところで、北中部で2センチ、南部で1センチと予想されています。

その後、25日夕方までの24時間の降雪量はいずれも多いところで、北中部で10センチから20センチ、南部で1センチから5センチと予想されています。

気象台は同じ場所に雪雲が流れ込み続けた場合は警報級の大雪になるおそれもあるとして、大雪や路面の凍結による交通への影響に十分注意し、時間に余裕を持って行動するほか、農業ハウスなど施設への被害にも注意するよう呼びかけています。

 

https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20230123/3070009728.html

 

1.123

公明新聞電子版/2023.01.22付より転載!

 

(マンガ)国民生活守る 公明党/ミハル

 

1.22

公明党広報
ブログバックナンバー
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
ブログパーツ
カレンダー
2023年1月
« 12月   2月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
サイト管理者
松阪市 松岡恒雄
matsu123@mctv.ne.jp