❒NHK NEWSWEB/三重NEWSWEB /2022年11月25日19時07分…より転載!
松阪市は、市役所でレターパックを盗んだ罪で起訴された57歳の非正規職員について、24日付けで懲戒免職の処分としました。
懲戒免職の処分を受けたのは、松阪市農水振興課の非正規職員、伊原修二職員(57)です。
松阪市によりますと、この職員は、10月、農水振興課で保管していたレターパック116通、約4万5000円相当を盗んだとして、警察に逮捕され、11月15日に起訴されました。
松阪市は、24日付けでこの職員を懲戒免職の処分とし、25日、発表しました。
職員は「盗んだレターパックは、金券ショップで換金した」と話しているということです。
記者会見で、近田雄一総務部長は「市民の皆様に心からお詫び申し上げます」と述べて陳謝したうえで「今後このようなことを起こさないよう、職員の指導の徹底と信頼回復に努めます」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20221125/3070009337.html
❒NHK/FIFA ワールドカップ カタール 2022 特設サイト/2022/11/24…より転載!
https://www3.nhk.or.jp/news/special/fifa_worldcup/matches_schedule_results/game/japan_game_01.html
❒NHK NEWSWEB/三重NEWSWEB /2022年11月21日17時56分…より転載!
三重県の松阪市民病院に勤務する37歳の事務員が、病院で使う物品の発注の際、自身が実質的に経営に関わっている業者を通すことで、実際の発注金額よりもおよそ142万円多く病院に支払わせて損害を与えたとして、名古屋地検特捜部に背任の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、松阪市民病院の事務部経営管理課・呼吸器センターの事務員、岡本貴江容疑者(37)です。
名古屋地検特捜部によりますと、岡本容疑者は、病院で使う物品の発注の際に、自身が実質的に経営に関わっている業者を通して、別の業者に発注することで、実際の発注金額よりもおよそ142万円多く病院に支払わせ、病院に損害を与えたとして背任の疑いが持たれています。
実際の発注金額は、およそ62万円だったということですが、岡本容疑者は、ことし3月上旬ごろから4月下旬ごろまでの間に、12回にわたって、自身が実質的に経営に関わる業者からの金額を上乗せした請求書を上司に提出していたということです。
特捜部は、業者の代表を務める人物も関与していたとみて捜査を進めています。
特捜部は、岡本容疑者の認否を明らかにしていません。
市民病院の非常勤職員の逮捕を受けて、松阪市の竹上真人市長は「市の職員としてあってはならないことで非常に残念だ。今後、事実関係などを調査して厳正に対処していく」とコメントしています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20221121/3070009320.html