menu
バックナンバー 2021年 9月

❒三重県は、11人が新型コロナウイルスに感染.

 

病床使用率は15.4%、重症者用病床使用率は7.3%。

 

 

 

総務企画委員会と建設水道委員会が開催され、建設水道委員会に出席。

 

令和3年度松阪市一般会計補選予算(第7号)の他、6議案について審査を行い、可決すべきものと

 

決定致しました。

9.30

 

❒三重県は、12人が新型コロナウイルスに感染.

 

病床使用率は18.5%で、重症者用病床使用率は、7.3%。

 

 

環境福祉委員会と文教経済委員会を会派室にて傍聴。

 

 

台風16号は、10月1日には非常に強い勢力で伊豆諸島にかなり近づく見込。

 

沿岸部を中心に非常に強い風が吹く見込みで、東海で20メートルから24メートル。

 

大雨にも警戒が必要で、東海で100ミリから150ミリと予想されている。

 

9.29

❒三重県は、13人が新型コロナウイルスに感染と発表。

 

病床使用率は20.7%、重症者用病床使用率は9.1%。

9.282

 

緊急事態宣言が解除される10/1からの2週間を

 

「三重県リバウンド阻止重点期間」とし、

 

一部の市で飲食店への営業時間の短縮要請を継続し、

 

引き続き対策を講じることを決定しました。

9.283

 

https://www.pref.mie.lg.jp/covid19.shtm

❒三重県は、8人が新型コロナウイルスに感染と発表。

 

病床使用率は23.9%、重症者用病床使用率は10.9%。

 

 

決算調査特別委員会予備日は環境福祉分科会が開催され、出席させていただきました。

 

 

台風16号は、来月1日の金曜日ごろには非常に強い勢力で伊豆諸島にかなり接近する見込み。

 

進路によっては暴風や大雨となるおそれがあり、今後の情報に注意が必要です。

 

9.27

❒三重県は、25人が新型コロナウイルスに感染と発表。県内での感染確認は延べ1万4,573人。

9.26666

 

 

昨日に続き、北勢方面の県内5カ所にて、

 

マスク着用、距離の確保、声援を行わずの感染防止を徹底し、

 

縦断街頭が開催されました。

 

雨の中、多くの支持者の皆さまに感謝申し上げます!

 

9.266

❒本日午前、9/25(土) 松阪駅前JR側にて

 

マスク着用、

 

距離の確保、

 

声援を行わずの感染防止を徹底し、

 

縦断街頭が開催されました。

 

雨の中、水谷修先生も応援に駆けつけてくださいました。

 

決勝点目指し決意の街頭となりました!

 

9.25

❒三重県は、12人が新型コロナウイルスに感染と発表。

 

病床使用率は23.9%、重症者用病床使用率は16.4%。

 

入院等調整中の人や自宅で療養している人は292人となっている。

 

 

決算調査特別委員会4日目は建設水道分科会が開催されました。

9.24

 

 

明日、9/25(土) 5会場にてマスク着用、距離の確保、声援を行わずの感染防止を徹底し、縦断街頭が開催されます!

 

 

9.25

❒三重県は、33人が新型コロナウイルスに感染と発表。

 

 

県内の熊野市、尾鷲市、大台町、伊勢市、志摩市の5会場にてマスク着用、距離の確保、声援を行わずの感染防止を徹底し、

 

縦断街頭が開催され、大台町に参加させていただきまし。

 

 

見逃し配信として10/10㈰まで視聴可能です。

 

https://www.youtube.com/watch?v=_uR37F2Dr60

 

9.23

❒三重県は、20人が新型コロナウイルスに感染と発表。

 

病床使用率は29.8%、重症者用病床使用率は20%。

 

 

決算調査特別委員会3日目は文教経済分科会が開催され、出席させていただきました。

 

 

10月1日発行の市議会だより『みてんか』87号は、web上で発行日より10日早く公開しています。

 

https://www.city.matsusaka.mie.jp/uploaded/attachment/59393.pdf

 

9.22

❒三重県は、7人が新型コロナウイルスに感染。

 

3人の死亡が確認と発表。

 

 

1日の感染者が10人を下回るのは、およそ2か月ぶり。

 

1日も早い県内感染者ゼロの日が来ることをお祈りします。

 

 

決算調査特別委員会2日目は環境福祉分科会が開催され、出席させていただきました。

 

*画像は三重県のホームページのスクショです。

9.21

公明党広報
ブログバックナンバー
モバイルQRコード
QRコード対応の携帯電話をお持ちの方は画像を読み込んでいただくことでモバイルサイトにアクセスできます。
ブログパーツ
カレンダー
2021年9月
« 8月   10月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
サイト管理者
松阪市 松岡恒雄
matsu123@mctv.ne.jp