Archive for 2020年 11月 26日
❒NHK NEWSWEB/三重 NHK/2020年11月26日15時40分…より転載!
三重県では、県内の病院や飲食店で発生した感染者の集団=クラスターを含む27人が、新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認され、一日の感染者としてはこれまでで最も多くなりました。
県は複数のグループで感染が広がっているとして最大限の警戒をもって感染対策を行うよう呼びかけています。
新たに感染が確認されたのは、10代から90代の男女合わせて27人です。
これは、一日の感染者としては9月5日に発表された25人を上回り、これまでで最も多くなりました。
このうち、20代から80代の女性5人は、クラスターが発生した東員町の東員病院に勤める看護師や准看護師それに入院患者で、これによりこのクラスターによる感染者は、15人になりました。
また、30代から50代の男女4人は、鈴鹿市の飲食店で行われた会食の参加者や店の従業員で、三重県は、クラスターが発生したと発表しました。
さらに、三重大学の同じ学部に通う20代の男子学生6人の感染も確認され、県は友人同士で飲食などをともにする中で感染が拡大したものとみて、調査を進めることにしています。
県はクラスターやクラスターに発展する可能性のある集団など複数のグループで感染が広がっているとして、最大限の警戒をもって感染対策を行うよう呼びかけています。
三重県内で感染が確認されたのは、のべ782人になりました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20201126/3070004516.html