❒三重NEWS:WEB/NHK/2020年01月31日 19時39分…より転載!
新型コロナウイルスによる肺炎について伊勢市にある病院の感染症対策を担当する医師は「過剰に怖がらず、人混みを避けて正しい手洗いをすることが大切」と呼びかけています。
伊勢市にある伊勢赤十字病院は今回の新型肺炎を含む2類と呼ばれる感染症に対応する医療機関に指定されています。
病院では一般の外来患者と接触しないよう特別に用意した診察室に患者を誘導し、診察や治療に当たる部屋はウイルスを含んだ空気を外部に出さないよう、気圧が調整されています。
伊勢赤十字病院で感染症対策にあたる東川正宗副院長は三重県内でも患者が確認された今回の新型肺炎について、風邪と症状が非常に似ているとして手洗いなど、一般的なインフルエンザ対策が有効だと話しています。
特に手洗いが重要で、石けんや消毒用アルコールを付けたあと、爪のつけ根や指の間、さらに手首まで、ていねいに洗うことが大切だということです。
東川副院長は「手洗いやアルコール消毒がウイルスに有効です。怖がることなく、睡眠や栄養をとり、外から帰ったら手を洗う、人混みを避けるといった普段と同じ感染症対策をしっかりやってもらいたい」と話していました。
❒11時より、公明党三重県本部(中川康洋代表)主催の公明党『躍進の集い』(=グリーンホテル津6F伊勢・安濃の間)が盛大に開催され、斎藤鉄夫幹事長(衆議院議員)をはじめ、中川県代表、里見隆治参議院議員、安江伸夫参議院議員、今井県幹事長、山内県議等が出席。
三ツ矢憲生衆議院議員、田村憲久元厚生労働大臣、吉川ゆうみ参議院議員、鈴木英敬三重県知事、前葉泰幸津市長、谷口友見大紀町長等多数のご来賓の皆さまにご出席を頂きました。松阪市からも多くの支持者の方々にご参加頂きました。皆さま大変にありがとうございました。
自民党の田村先生の来賓挨拶では、来週に迫りました「2020公明フォーラムin松阪」についても触れて頂きました。もちろん田村先生もお越し頂けます。
大結集、大成功のフォーラムとして参ります。皆さまのご来場を心からお待ち致しております。どうぞよろしくお願い致します!