Archive for 2018年 9月
❐NHK/NEWSWEB:9月30日18時45分…より転載!
公明党は党大会を開き、山口代表の6選を正式に承認するとともに、幹事長に斉藤鉄夫氏を起用するなどとした新しい執行部人事を決めました。
公明党は30日、2年に1度の党大会を開き、山口代表の6選を正式に承認したほか、幹事長に斉藤鉄夫氏を起用するとともに、石田政務調査会長を再任するなどとした新しい執行部人事を決めました。
山口氏は「新たな任期の2年間は、日本の未来を切り開く正念場だ。公明党が果たすべき使命と責任は限りなく重く、引き続き連立政権の一翼として安倍内閣を支え、安定した政権基盤のもと、緊張感を持って国民の負託に応えていきたい」と述べました。
また、来賓として出席した安倍総理大臣は「政権を奪還した時を含め5回連続で国政選挙を勝利しており、山口代表は私にとって必勝のパートナーだ。来年の統一地方選挙や参議院選挙も大きな勝利を目指していきたい」と述べました。
一方、山口氏は安倍総理大臣が意欲を示す憲法への自衛隊の明記について、出席者からの質問に答える形で、「憲法9条の改正が緊急になされるべきだとは必ずしも言えない」と述べ、重ねて慎重な姿勢を示しました。
❐NHK/NEWSWEB:9月29日4時23分…より転載!
公明党の山口代表は、党執行部の世代交代を進めたいとして、井上幹事長を交代させ、後任に斉藤鉄夫幹事長代行を起用する方針を固めました。
公明党の山口代表は、任期満了に伴う代表選挙で先週、無投票で6回目の当選が決まったことを受けて、党役員人事の調整を進めてきました。
その結果、山口氏は党執行部の世代交代を進めたいとして、9年にわたって幹事長を務めてきた71歳の井上幹事長を交代させ、後任に斉藤幹事長代行を起用する方針を固めました。
斉藤氏は衆議院比例代表中国ブロック選出の当選9回で、66歳。
これまでに環境大臣や党の政務調査会長などを歴任し、現在は党の幹事長代行のほか、選挙対策委員長を務めています。
また大口国会対策委員長も交代させ、若返りを図ることで最終調整を進めています。
一方で幹事長を退任する井上氏を副代表に充て、石田政務調査会長は続投させるなどして、安定した党運営の継続を図りたい考えです。
山口氏はこうした人事案を30日に開かれる党大会に諮り、承認を得たい考えです。
❐NHK/NEWSWEB:9月28日10時53分…より転載!
大型で非常に強い台風24号は、勢力を保ったまま29日に沖縄・奄美に近づいたあと、30日の日曜日には西日本にかなり接近するおそれがあります。気象庁は、沖縄・奄美では暴風や高波、大雨に警戒するとともに、西日本から北日本の広い範囲で被害が発生するおそれがあるとして、早めに備えを進めるよう呼びかけています。
気象庁の発表によりますと、大型で非常に強い台風24号は、午前11時には沖縄の宮古島の南東340キロの海上を1時間に10キロの速さで西北西へ進んでいるとみられます。
中心の気圧は950ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートルで、中心から半径220キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。
台風は今後もゆっくりと北上し、29日には非常に強い勢力を保ったまま沖縄・奄美にかなり接近する見込みです。
29日にかけて猛烈な風が吹き、最大風速は、沖縄地方で50メートル、奄美地方で45メートルと予想され、最大瞬間風速は65メートルから70メートルに達すると予想されるほか、海上の波の高さは沖縄・奄美で12メートルと猛烈にしける見込みです。
また、沖縄・奄美ではこれから雷を伴って1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降り、29日は局地的に1時間に80ミリの猛烈な雨が降るおそれがあります。
29日朝までの24時間に降る雨の量は、多いところで、沖縄地方で200ミリ、九州南部と奄美で150ミリと予想され、その後、30日朝までの24時間には、沖縄・奄美や九州南部、それに四国で200ミリから300ミリの雨が降って大雨となるおそれがあります。暴風や高波、それに大雨に警戒が必要です。
台風は、沖縄・奄美に接近したあと、進路を北東へ変えて速度を上げ、30日の日曜日には非常に強い勢力を維持したまま西日本にかなり接近し、その後、東日本や北日本にも接近するおそれがあります。
西日本や東日本では台風が近づく前から前線の活動が活発になって雨量が多くなるおそれがあるほか、西日本から北日本の広い範囲で来月1日の月曜日ごろにかけて暴風や大しけ、大雨となるおそれがあります。
気象庁は、広い範囲で土砂災害や川の氾濫、浸水に加え交通への影響や停電、農作物の被害が発生するおそれがあるとして、早めに備えを進めるよう呼びかけています。
❒松阪市ホームページ/掲載日:2018年9月25日更新…より転載!
第11回議会報告会 (言うてんか!聞いてんか!)
市民が参画できる開かれた議会へ
9月議会での決算審議報告と市政について市民の皆さんのご意見を直接お聴きするため、今回は初めて市内11か所の市内全中学校と松阪マームショッピングセンターに移転した松阪公民館の計12カ所で議会報告会・意見交換会を開催します。お住まいの地域に限らずどの会場でもご参加いただけます。一人でも多くの皆さんのご参加をお待ちしています。
https://www.city.matsusaka.mie.jp/site/gikai/dai11kai-gikaihoukokukai-kaisai.html
❒公明党:YouTube/2018/08/29に公開…より転載!
9月30日投開票の沖縄県知事選へ出馬を表明した、さきま淳(アツシ)予定候補を紹介します。宜野湾市長として市政を前進させてきた行政手腕、政治家として世界一危険と言われる普天間飛行場と向き合ってきた歴史、本土復帰50年へ沖縄の新たな未来を創る”さきま淳(アツシ)”の挑戦をまとめています。
❒アイウエーブまつさか VOL.1216(平成30年9月21日~9月24日)2018/09/20 に公開…より転載!
平成30年9月21日~9月24日放送 三重県松阪市の行政情報番組「アイウエーブまつさか」です。市政の取り組みや地域のできごと、市役所からのお知らせなど、さまざまな情報をお届けしています。